ミーハー主婦の子育て日記

ミーハー主婦の子育て日記

韓国映画・僕の彼女を紹介します


☆僕の彼女を紹介します☆
僕の彼女を紹介します【DL-98337】=>18%OFF!僕の彼女を紹介します 僕の彼女を紹介します(OST)

☆製作☆
2004年 韓国

☆解説☆
日本で韓国恋愛映画の一大ブームを巻き起こした『猟奇的な彼女』から1年、
クァク・ジェヨン監督と、チョン・ジヒョンが再び組んだ
感動の恋愛映画が公開となる。
主人公ギョンジンのキャラクターは、「猟奇」の時と変わらず
キツくてキュートな女の子。
善良な市民のミョンウをグイグイ引っ張りつつ、
実は傷つきやすくて女性らしい優しさを持ち合わせている。

そんなキャラクターがすっかり板についたチョン・ジヒョンだが、
このカップルの掛け合いは、「猟奇」で見せたコミカルな流れそのままに、
やっぱりクスリと笑ってしまう。
一方で、愛する人を思う強い気持ちがもたらす奇跡的なクライマックスは、
「猟奇」以上に観客の涙を誘い、エンディングには「猟奇」ファンを喜ばせる演出も。
「僕カノ」で、もう一度ファンタジックな恋愛ドラマに浸れるはずだ。

☆ストーリー☆
一見うら若い乙女、ギョンジン(チョン・ジヒョン)は、仕事に燃える熱血警察官。
誤認逮捕が元で知り合った高校教師、ミョンウ(チャン・ヒョク)と恋に落ちた。
無鉄砲なギョンジンを、ハラハラしながら見守るミョンウは、
何があっても彼女を守ると心に誓う。
ある夏、車で旅行に出た2人は落石事故にあい、
川に落ちたミョンウが意識を失ってしまう。
ギョンジンの必死の処置で一命を取りとめたミョンウは、
彼女への気持ちを一層強くするが、
そんな2人に、過酷な運命が待ち受けていた。

☆キャスト☆
チョン・ジヒョン(ギョンジン)/チャン・ヒョク(ミョンウ)/キム・テウ/キム・スロ/チャ・テヒョン

☆感想☆ ネタばれあり(^^♪ 
ひさしぶりの号泣でした(笑)
結構、泣き虫な私なので、覚悟はしていたつもり、
TVでも、「泣ける映画」と宣伝がすごかったので。
でも、予想以上の泣きっぷりでした(ToT)/~~~

最初は、これじゃあ、猟奇的な彼女とぜんぜん変わんないじゃん。
しかも、同じ内容で、2番目ってやっぱり、インパクトにかけるし、
確かに、主演のチョン・ジヒョンは、かわいいけど、
主演の男の子も、いまいちだなぁ~
なんて文句ばっかり(笑)
前評判が良かっただけあって、期待しすぎちゃったかなっていうのが
序盤の印象。

まあ、ラブラブなだけだったんで、しょうがないんだけど
お!!なんか展開がでてきたよ~っていうのが、
車ごと、がけ崩れで川へ落ちてしまった所。
ギョンジンがミョンウを助けて、一件落着。
え?!ぜんぜん泣けなかったんですけど??
まさか、ここで、みんなが泣けたって言ったの??
なんだ~たいしたことないじゃん。

甘かった(^_^;)
ここからだったんですよ。ストーリーがおもしろくなるのは!!
もう、後半は、すごかった。

ミョンウは、ギョンジンが追っている事件を聞き、前にも一度手伝いにいったが、
今回も、やはり助けにいく。
もう、ここで、何か嫌な予感が・・・やめればよいのに~
ギョンジンも、無理するなよ~(>_<)
でも、私の予想は、的中。
なんと、ミョンウは、彼女が銃口を向けた先で銃弾に倒れる。
でも、彼女が撃ったんじゃないんだよ~
隠れていた刑事が、犯人を撃とうとして、彼を撃ったのさ。
彼女にしてみれば、自分が彼を殺したと感じてもしょうがない。
もうここで、号泣な私。

ミョンウが死んでしまった後。
この映画のすごいところは、これをただの悲恋で終わらせない事。
これからの展開は、彼と旅行にいった先での会話や
今までの様々な面が、これからの、彼女を決めていく。

彼が、自分が死んだら、後を追って欲しいと言ったことを思い出し
彼女はすぐに実行。自殺を何度もはかる。
せつない・・・せつない・・・
でも、なぜか、いつも死ねない。高いビルの上から飛び降りても・・・
そう、ミョンウが、風になって守っていたんだよね。
この彼が風になるっていうのも、あの旅行で
「生まれ変わったら風になりたい」って言っていました。

すると、紙飛行機が・・・
この紙飛行機も、実は、ラブラブなデートのときにミョンウが、本を破って
作って、ギョンジンの背中にあててましたよね。
あ~ここにつながってるんだ~と納得。

ギョンジンは、紙飛行機を追いかけて、風が自分を包むのを感じる。
これまた、旅行のときにした昔話と同じように、
49日の日までに彼が戻ってくると信じ、彼を見つけて見せると決め、
その日まで、刑事として働くことに。
でも、彼女の死を恐れない行動は、逆に見ているだけで、せつないっす。
ここで、ひとつ疑問が・・・
このギョンジンと一緒に組んだ刑事さんは、
やっぱりあの彼を撃った刑事と一緒にいた人なのかな??
撃った人では、ないと思うんだけど・・・

そして、あの事件の犯人をおいつめるが、ここで撃たれてしまったギョンジンは
生死をさまようが、一命を取り留める。
目をさました日は、彼が亡くなって49日の日。
彼女は、部屋へ。
すると、紙飛行機と、風が入ってくる・・・
そして、ミョンウが現れる。彼と彼女のやりとりには、
もう、前が見えなくなってしまうくらい、またまた号泣な私(笑)
この場面は、映画「ゴースト」とちょっと似てましたね。

そして、彼は「猟奇的な彼女」の彼に、彼女を紹介して終わるんです。
もう、なんて良く出来たストーリーなんでしょう。
感動すら覚えるできあがりです!!
あとから、考えると、あのどうも、まったりとした最初の
ラブラブムードの時間が、すべて、最後には、
必要とされる道しるべとなっていたなんて。
是非、もう一度、見てみたいと思います(^^♪

ところで、この最後は、猟奇的な彼女につながるって
考えて良いのかな?
そう、考えると、もう一度この映画も見てみたいものです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: