鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
612044
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
やさしい世の中にするために
知っていますか? 誘導ブロック
(以下「誘導ブロック」って書きますね)
点字ブロックって言う人が多いかな。
この誘導ブロックに種類や意味があることを知ったのは、恥ずかしながら、おととし位。
「点状ブロック」と
「線状ブロック」
「点状ブロック」は、注意を促したり、危険を知らせる場所に使われています。
例えば、横断歩道や、エレベーター・エスカレーター・階段の手前。
券売機・自動販売機の手前など。
ホームの白線の内側も、点状ブロックじゃないかな?
目的の場所へ誘導させるのが、「線状ブロック」
方向を示してくれています。
子供の頃、デパートの横に自転車をとめていました。
今になって、それが誘導ブロックをまたいでいたなって
反省しています。
道幅も狭くなって、車椅子も通りにくかったと思う。
くまぷうは、「痙せい」と言って、足などの筋肉に痙攣が起きることがあるのだけれど
この誘導ブロックを通るとき、その揺れが引き金となって
痙せいが起きることがあります。
くまぷうに限らず、他の車椅子ユーザにとっても
「誘導ブロック」は、体に影響を及ぼすことのある「クセモノ」だったりします。
車椅子ユーザにとっては、道の上が凸凹しているのより
まっ平らであってほしい。
だけれど、視覚障害者にとっては、とても大切なもの。
誰かに優しくても、別の人には優しくないこともあるんですよね。
道路に埋込み式で、白杖の先とセンサーで感知して
音でその場所の情報を知らせるようなものがいいのかもしれないけれど
コストの面や、変更が簡単ではないことがあるかな。
そんな「誘導ブロック」ですが
違いを知って、いつもブロックの上をあけておくこと
知らない人がいたら、覚えておいてくださいね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
手芸・ハンドメイド好きなヒト、大集…
ハンドメイド
(2025-11-14 10:03:51)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
[送料無料] ダーツ & はんこ & …
(2025-11-13 21:04:35)
☆手作り大好きさん☆
続き♪インナーパンツ☆娘ちゃんのお気…
(2025-11-14 12:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: