柴犬 チコのおてんば日記

柴犬 チコのおてんば日記

March 14, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご無沙汰しています。

いろいろと、忙しいを理由に日記も更新しないし、ほとんど顔を出していないので、忘れ去られているような気もするのですが。

楽友の蘭ママからの転載のお願いがあったので、協力しようと思って、重すぎる腰を上げてみました。

このたびの東日本の大地震で被災されたみなさまには、心よりお見舞い申し上げます。
阪神淡路大震災を経験している私としては、どれほどの不便と不安を抱えているかということが少しわかるだけに、胸が痛いです。

どうか、1日も早い落ち着きを心より祈っています。

以下、蘭ママの日記のコピペです。
転載してもいいよって方がいらしたら、お願いします。



楽友のハピママからのお願いです。

できるだけたくさんの方に見ていただくことを希望します。
かなり難しい状況かとは思いますが、可能な方もいらっしゃるかもしれません。
以下、 ハピママ からのコピペです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は ハピママの関係で皆さんにお願いがあります。
(デマや誤報ではなくハピママ責任配信です)

日本盲導犬協会では今回の地震に伴い東北地方の盲導犬ユーザーさんの
安否確認と宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2にある仙台訓練センター
の近隣にお住まいの方で、直接「飲料水」や「食料」を持込み・搬入が可能な場合
に限っての物資の救援のお願いです


上記の内容に適合している方へのお願いです どうぞご了承下さい

下記 公益財団日本盲導犬協会 広報部からの内容です(3月13日13時1分現在)

☆東北地域の盲導犬ユーザーで、未だ安否が確認できない方がいらっしゃいます。
 避難所等で「盲導犬ユーザーがいる」「視覚障がいをお持ちの方がこまっている」
 などの情報をお持ちの方がいらっしゃれば日本盲導犬協会へご連絡ください。


・その方の「お名前と居住地区」
・「どこにいるのか」
・「誰か連絡を取りたい相手はいるか」
・「何に一番困っているか」
などを聞いていただき、
なるべく具体的に要望をお伝えいただければ助かります。

「東北地域 盲導犬ユーザー安否確認情報」連絡先

    公益財団法人 日本盲導犬協会 神奈川訓練センター
         045(590)1595

お願い!
*電話回線がこみあっておりますので
 お電話は、情報提供のみでお願いいたします。
*協会にて、救援物資などの受付はおこなっておりません。

また、今被災地でこれをみている方がいらっしゃいましたら、災害対策本部の方に、
この「盲導犬ユーザー安否確認の連絡先」をお伝えください。

☆宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2にある仙台訓練センターの近隣にお住まいの方で、
直接「飲料水」や「食料」を持込み・搬入が可能な場合に限っての物資の救援のお願いです

仙台訓練センターでは、職員・盲導犬ユーザーなど20名と訓練犬の無事が確認され
現在センター内に留まっています。しかし「飲料水」「食料」が不足しています。

万一「救援物資を直接届けることができる」という方がいらっしゃいましたら、

下の住所まで直接届けていただけますよう、緊急救援をお願いいたします。
   仙台訓練センター 
      所在地 宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
        022-226-3910

被災地への車の流入は緊急車両が優先となっています。
主要道路は大変渋滞しているとの情報もありますので、

近県で移動手段(バイクや自転車などが有効です)をお持ちの方、
輸送が可能な方がおられましたら、仙台訓練センター救済に力をお貸しいただければ幸いです。以上2点です

ただし現在 上記以外の問い合わせや物資の送りつけなどで
電話回線や対応が混雑している状況があるようですので

内容をよくご確認いただき内容に合った協力が出来る方がいらっしゃいましたら
宜しくお願いします

詳しくは 公益財団法人日本盲導犬協会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2011 01:22:13 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご協力ありがとうございます!  
ハピママです この度はご協力ありがとうございます!
難しいお題だからこそ多くの人の目に触れて可能性を広げたいと思っていたので 本当に嬉しいです♪
お知り合いが仙台に居らっしゃると言う事で心配ですよね。。
私は昨日 仙台の岩沼にいる友人から連絡が入りました
今朝まで電気が停まっていて連絡の術がなかったと話していました
きっと連絡を待っている方も そうした状態だと思います
1日も早く連絡が入る事を祈っています! (March 15, 2011 02:12:37 PM)

ご報告!Re:日本盲導犬協会からの救援のお願い(03/14)  
チコママさん&皆様
御蔭様で東北震災地域の盲導犬ユーザー55名中54名の方の安否が確認できたそうです
引き続き被災地で困っていらっしゃる視覚障がいしゃの方がいらっしゃった場合にはご連絡下さいという事です
(March 18, 2011 04:18:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Jオルソン

Jオルソン

Favorite Blog

元気は元気 ブールバールのブラックバスさん
KANの毎日どきど… KANさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
♪ キューティーベリ… GO009さん
ヤポネシア わーくし… 須尾実さん

Comments

JUNKO@ Re[7]:ありがとうございました。(11/03) 虎哲パパさんへ ありがとうございます。 …
虎哲パパ@ ショックです 大変ごぶさたしています。 ひさしぶりに…
JUNKO@ Re[5]:ありがとうございました。(11/03) のぶちんさんへ ありがとう。連絡しようと…
のぶちん@ Re:ありがとうございました。(11/03) ご無沙汰しております。 チコちゃんの突然…
JUNKO@ Re[3]:ありがとうございました。(11/03) なおなお母さんへ ありがとうございます。…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

チコが来るまで


ブリーダーさんを探す


8月30日


9月23日


10月10日


チコが来てから


チコの一日


チコの成長記録


生まれてから50日目まで


生後3ヶ月


生後4ヶ月


生後5ヶ月


生後6ヶ月


生後7ヶ月~11ヶ月


生後1歳


生後1歳と1ヶ月


生後1歳と2ヶ月


生後1歳と3ヶ月


生後1歳と4ヶ月


生後1歳と5ヶ月


生後1歳と6ヶ月


生後1歳と7ヶ月


チコの兄弟わんちゃん 蒼太くん


蒼太くんとチコ その1


蒼太くんとチコ その2


蒼太くんとチコ その3


蒼太くんとチコ その4


チコの兄弟わんちゃん


チコのお兄さんわんちゃん 元気くん


チコの弟わんちゃん 尚隆くん


チコの兄弟わんちゃん 泰麒(たいき)くん


チコの血統書


サツキの血統書


チコの父犬 元也号


チコのお友達!Link


頂き物


遊びに行ったところのスライドショー


宝塚のドッグラン 7/9


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 8/27


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


芦屋市総合公園 9/23


芦屋市総合公園 10/10


1歳の誕生日ケーキを食べてます


チコの動画


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/18


クマのおもちゃで遊んでます


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと2


私を警戒中・・・


宝塚のドッグラン 8/27


抽選会


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


宝塚のドッグラン 9/25 番外編


出産日記


出産までの経過


出産までの準備&持っていてよかったもの


画像


画像


hiroMAMAへ


供血のお願い


迷子のわんちゃん情報


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: