仕事と趣味

仕事と趣味

2007/03/25
XML
カテゴリ: 思うこと…

家紋

丸に一つ葵 」。しかし、今まで何度も墓参りをしていて気がつかなかったとは...。 家紋のルーツを辿ると中々面白いもので、約900年前に家紋が作られるようになり、それぞれその家の代名詞として格式化され礼服に紋を付けるなど、儀礼的な役割も重視される。葵紋は徳川家の紋章で、ひょっとして当家もその一族か。。。 いや、有り得ないな(笑)。徳川氏以外では、賀茂神社神官の賀茂氏、清和源氏の多田・小沢・山田の諸氏、藤原氏流の藤田・川村・内田氏などが用いているとか。 さっそく、家紋入りのプライベート用の名刺を作ってみた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/25 09:52:33 AMコメント(0) | コメントを書く
[思うこと…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
やるでぇSGtaka @ Re:消極的デイトレを(08/27) こんばんは・・ 足跡の替わりに 失礼…
「eison」=栄尊 @ こんばんわ。 もし良かったら僕の撮る「風景写真」で和…
jupiter.k @ Re:はじめまして(08/29) のし子さん メッセージありがとうござ…
のし子 @ はじめまして 私も去年母の手術でした。 足の手術とあ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: