☆心の中には宝物がいっぱい☆

ごちそうやん!

   《ごちそうやん!》 

みなさんの小学生時代、どんな給食でしたか?
脱脂粉乳時代・三角パック牛乳時代・ビン牛乳時代があるみたいですね。

私は確か1年生の頃には三角パック牛乳だったような記憶があります。
たよりない細~いストローで、持ちにくい三角パックの小さな穴にセットするのがうまくできなくて、
よく噴射していたような・・・・;^_^A
高学年ではビン牛乳になって、紙のキャップを突き刺す道具が端から順にまわされてきたっけ。
それでもやっぱり噴射してたような・・・・(笑)

今の小学校の給食、とってもおいしそうなメニューですよ。
親子丼やビビンバ、グラタンや酢豚もでます。
カレーやシチュー、スパゲッティやハンバーグもやっぱり人気あり。

容器をちゃんとあたためてくれているので、湯気まで立っちゃってます。
私の頃は固くなった麺がほぐれず、ソースとまぜてるうちに2センチくらいにブツブツ切れたソフト麺。
たまに出た焼きソバだって冷めてガシガシして輪ゴム食べてるみたいだった(>_<)
主食のパンも毎日コッペパンばかり。ジャムや固形マーガリンもあまり好きじゃなくて、
机の引き出しでよくつぶれてたよなぁ~。

今、うちの息子の小学校では週の半分がパンで半分がご飯メニュー。
パンも食パンやロールパン、朝焼きパンなんてのもある。うらやましい~。

デザートも私のころはたまにみかん、バナナがでて、忘れたころに桃かパイナップルのカンヅメくらい。
あ、冷凍みかんは好きだったなぁ~。
今はね、焼きりんごだったりごまだんごだったり、プリンスメロンもでるんだって。
あ~、ほんとにうらやましい~。

栄養もばっちり考えてくれてるし、味もすごくおいしいのにさ、それでも毎日いっぱい残されて
「生ゴミバケツ」に入れられてるんだって。
ひじきの煮物だとか焼き魚は特に残す子が多いらしい。
うちの息子は「じいちゃんメニュー」が好きなので、みんなの残す分を食べまくって、
そんな日はお腹がパンパンになるらしい。

なんでもそういう和の惣菜を作る家庭が減っているとか。
給食調理員さんは、「食べ慣れないならなおさら給食で味わってみてほしい」
と思ってメニューを考えて組んでくれてる。
でも、「食べ慣れないから食べたくない」子が多いってことか・・・。
なんて贅沢、なんてバチアタリ!

「そんなに残るんなら晩御飯用に持って帰らせて~」って言いたくなっちゃいますよねー。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: