Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy @ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2023/08/19
XML
​国内だけでなく、世界一周の船旅でも ​​

珍しいPENTAXブランドのコンデジである。2013年の3月発売のモデルで、この製品を最後にPENTAXはコンデジ部門をリコーに売却した。センサーは小さい1/2.3インチでまさにコンデジサイズ(出始めのデジカメはこのサイズが普通だった)だが、GPS機能をカメラ本体に内蔵した製品はこれが初めてだったろう。

「アウトドア専用カメラ」

(海山のスポーツや雨天のツーリングに強かった)

 このカメラのタフさ加減は東北ツーリングで実証済みだ。北海道から南下して下北半島を一周して岩手県久慈市に一泊。翌朝(2013年8月2日)、朝ドラ「あまちゃん~2013年度上半期)で有名になっていた岩手県久慈市の小袖海岸(ドラマでは袖が浦)を訪問した。そこでなんとWG-3を落として水中に水没させてしまったのだ。

 カメラは海底の岩の上に見えているが、自分で潜ってとるには深すぎる。すると、海女小屋に詰めていた本物の海女さんが駆け付け、見事にカメラを拾い上げてくれた。そしてカメラは無事稼働し、ファイルも無事だった。

 2015年の南回り世界一周の船旅にも持参した。GPS をONにしていると、移動した経路がグーグルアースの地図上に示される。とても素晴らしい。

 そのWG-3を今回オークションに出品した。小袖海岸での感動的な出来事もあり、WG-3は一生モノと決めていた。だが、最近は使わないので出してみることにした。思い出分の価格も上乗せして値付けしたから多分落札者はいないだろう。

「商品全体写真」

(取扱説明書から付属品、予備電池まですべて揃っている)

​↓ランキングに参加しています。良かったら下をクリックして下さい。​

写真日記ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/29 11:25:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[デジカメと周辺機器、家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: