鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
海外在住日本人として
hiroroにとっては今回が初めての海外生活ですが、私は今回の大邱在住を含めて、海外生活は2回目です。
初めて海外に住んだのは7歳(小2)の時でした。父の転勤で米国NJ州Ho-Ho-Kusに家族と引越しました。そこは父が勤めるNYの郊外で、とても小さな田舎町でした。なんせ、学校は町で一校!幼稚園から中学までみんな同じ一つの学校に通います。もちろん、私達姉妹が初めての日本人でした。最初は幼い上に、英語もわからず半端じゃない苦労はしたけれど、おかげで英語もできるようになり、たくさんの友達もできました。15歳(中3の3学期)まで私は米国で育ったのですが、色々と
学び、多くの事を経験できた事は本当によかったと思っています。
その経験の中で一番強く今でも感じることがあります。それは「日本人」ということです。日本で育っていれば、あまり感じることはなかったのかもしれませんが、幼い時から外国で育ったせいもあり「日本人」という意識が善悪の意識もないままに常に感じることがあります。
先日、ある韓国人の友達に「やっと生活が落ち着いたから韓国での本当の生活がこれからスタートするよ」と話しをしたら、その友達がこう言いました。「おめでとう!今日からあなたも立派な民間外交官ですね」
その時に改めて「日本人」ということを実感しました。
今、住む韓国と日本との間には過去の歴史的過ちのせいで、まだまだ互いの国や国民性を誤解しているなぁと感じることが多いです。
このHPを通して、海外に住む「日本人」として感じることや意識すること、日本の文化などを少しづつ紹介できたらいいと思います。そのような思いを通していろんな国々の人と交流して、お互いの国や文化、国民性の理解を深めていけたらなと思います。私自身、まだまだ人間的に発展途上であり、「日本人」として足りないところがまだまだたくさんあると思います。みなさん、良きアドバイスや経験談があればぜひ教えて下さいね!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
猫と犬との共同生活
ブログ依存
(2025-11-10 06:00:05)
デカ猫と一緒
電気代
(2025-11-24 15:10:25)
M.シュナとの生活♪
メイの命日にハイビスカス メイの意…
(2025-01-27 21:53:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: