ofudeの絵筆

ofudeの絵筆

2011年05月05日
XML
カテゴリ: 似顔絵日和



予定していた定員より少ない人数でしたが
それでも 当日の飛び込みもあって  だいたい13名ほどだったかな?
密な似顔絵教室になりました。

去年は 心臓バクバクでロレツが??になったりしましたが
今年は  日々 仕事柄子どもたちと接しているので 子どものあの純粋な目にもだいぶ慣れて
ワークショップの流れもスムーズにいけたかな?と
ひとり勝手に自画自賛です

ワタシ 心臓に毛が生えているように見られがちですが
案外と 小心者で 
人前に立つと いっつも心臓が飛び出してしまうのではないか?
というような 心音と戦っております(苦笑)

見た目で判断しないでねぇ~~~ん(媚びる)←誰に?


こども歴史文化館の先人ひろばで 参加した子どもたちが
思い思いのかっこうで 似顔絵を描いている姿を見ていると
こちらも楽しくなる。

あちこち回りながら 子どもたちと一緒に悩み
ちょこっとアドバイスしながら過ごす時間は
マジ  楽しい

その後は 恒例の 発表会!!
今回は 女の子の参加者が多いせいか お市の方 が一番人気でした♪

しかも どの子の似顔絵も みんなそれぞれの子どもたちの お市の方 に
なっているから不思議よねぇ~


早く仕上げる子もいれば
時間いっぱいかかって仕上げる子もあり

先人の漢字を真似して作品に入れたり
その人が何をしてきた人なのかを学ぶ時間もあったりして

なかなか 中身の濃いワークショップになりました!

今日 参加してくださった皆様
楽しい時間を ありがとうございました。





こどもの日なので
我が家も 新たな子どもがいることだし
帰り道  桜のロールケーキ  買って帰りました!

おいちかったぞっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 21時53分08秒
[似顔絵日和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: