香りと彩りを楽しむ暮らし

香りと彩りを楽しむ暮らし

PR

カレンダー

プロフィール

sasakamaboko

sasakamaboko

コメント新着

sasakamaboko @ Re[1]:アルストロメリア(05/05) hiro1803さん こんにちは。 実家…
hiro1803 @ Re:アルストロメリア(05/05) しばらくぶりの故郷、ご実家は如何ですか…
sasakamaboko @ Re[1]:さくら(04/06) shifon87さん ご無沙汰しております。 こ…
shifon87 @ Re:さくら(04/06) お久しぶりです 桜きれいですね! 今年は…
sasakamaboko @ Re[1]:ムスカリくん(03/22) sewohayami.さん こんにちは うれしいこと…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月21日
XML
カテゴリ: 草花を育てる

 今日は一日晴天でした。思ったより涼しかったです。おかげで、雑草とり、薬剤散布、植え替えなどいろいろガーデニング作業ができました。

 我が家のラベンダーも最盛期。ふっくらふくらんだ花穂,ウサギの耳のような苞葉が特徴です。風に揺られてゆらゆら・・・。ラベンダーの中でも比較的高温多湿に強く、夏越し、冬越しも楽です。昨年の今ごろ購入し、その後、地植えで育てましたが、かなり増えましたね。あまり香りはしないので、それだけが残念です。花が終わると早速剪定をし、株が蒸れないようにします。後は乾燥気味に育てれば夏越し、冬越しも問題ありません。よろしければラベンダー育ててみませんか。

ラベンダー
Dscn0021.jpg

*******************************

 バイバイ
★★★★ 今日の旅日記いかがでしたか?
ガーデニングの人気ブログランキングは下記の画像をクリックしてご覧くださいね♪
↓↓
花







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 18時29分55秒
コメント(14) | コメントを書く
[草花を育てる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: