香りと彩りを楽しむ暮らし

香りと彩りを楽しむ暮らし

PR

カレンダー

プロフィール

sasakamaboko

sasakamaboko

コメント新着

sasakamaboko @ Re[1]:アルストロメリア(05/05) hiro1803さん こんにちは。 実家…
hiro1803 @ Re:アルストロメリア(05/05) しばらくぶりの故郷、ご実家は如何ですか…
sasakamaboko @ Re[1]:さくら(04/06) shifon87さん ご無沙汰しております。 こ…
shifon87 @ Re:さくら(04/06) お久しぶりです 桜きれいですね! 今年は…
sasakamaboko @ Re[1]:ムスカリくん(03/22) sewohayami.さん こんにちは うれしいこと…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年05月15日
XML
カテゴリ: 草花を育てる

冬越しのベゴニア



 16日の天気予報 /  最高気温23℃

 今日も暑かったね。気温25℃はあったと思うよ。

 地植えしていたベゴニア、冬越ししたようです。一年草のはずだったのですが、暖冬のせいでしょうね。大切にするものですね。とてもうれしいです。

ベゴニア


ベゴニア



 先日から種を撒きまくっています。いろいろ発芽しておりますが、発芽率が高いのは上の写真のマリーゴールドと下の写真のジニアです。ジニアは4種類撒きましたがどれも発芽率は良いようです。

マリーゴールド発芽


ジニア発芽






  今日もご訪問ありがとうございました。
 今年もガーデニングの人気ブログランキングに参加しています。

よろしければ下記の画像をポチットして帰ってくださいね♪
↓↓
花

ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月15日 20時04分13秒
コメント(16) | コメントを書く
[草花を育てる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
こんばんは。

こんなに芽がでましたらいっぱい苗できますね。
頑張って育ててくださいね。 (2007年05月15日 20時39分28秒)

Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
おはようございます。

この冬は暖冬だったせいか我が家でも外でベコニアが越冬しました。ちょっとうちのはまだ見せられませんが、花を持ってきています。やはりそちらは暖かいのですね、立派です。
ジニア、どんな花でしょう?咲くのを待ちます。 (2007年05月16日 07時07分35秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
蘭ちゃん1026さん
おはようございます。
芽がたくさんできてこれからまた楽しみです。
(2007年05月16日 07時44分19秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
hiro1803さん
おはようございます。
そうですか。やはり暖冬の影響でしょうね。
ジニア、楽しみにしていてください。
(2007年05月16日 07時45分30秒)

Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
amigo0025  さん
家のも年越しましたよ~(^o^)/暖冬さまさまですね! (2007年05月16日 09時51分53秒)

Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
暖冬で色々冬越ししてますね♪
これからどんどん大きくなって又楽しませてくれるなんて嬉しいですね♪ (2007年05月16日 12時29分39秒)

Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
kosumosu2004  さん
ベコニアって冬越しできるんですね、ラッキー。
マリーゴールドは発芽率がいいですか~蒔こう~。
蒔いても出ないのは何だか残念だけどやっぱり
発芽してほしいですよね。 (2007年05月16日 12時32分11秒)

Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
うちではこのベゴニア・センパフローレンスのピンクと
インパチェンスの赤が棚下でこぼれ種からよく発芽します。
鉢上げすればいいのでしょうが、貧乏暇無しで雑草と
一緒に抜いて捨てちゃってます(^^;)
今度いくつか植えとこ!! (2007年05月16日 16時39分57秒)

コンバンハ  
鳩勝  さん
暖冬だとこういう嬉しい事もあるんですね
私の家の近くの道路わきにあるマリーゴールドもしっかり冬越ししてましたww
(2007年05月16日 19時19分11秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
amigo0025さん
こんばんは
そちらの地方でも冬越しですか。
それはすごいね。
(2007年05月16日 23時13分46秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
あちゅ9309さん
こんばんは
このようなハプニングがあるのはうれしいことですね。
(2007年05月16日 23時14分30秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
kosumosu2004さん
こんばんは
いろいろ撒くとそれなりに発芽します。
どんどん撒きましょうね。
(2007年05月16日 23時15分31秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
ガストルキスさん
こんばんは
そうそう雑草と間違えますよね。
でも大事にしましょうね。
(2007年05月16日 23時16分33秒)

Re:コンバンハ(05/15)  
sasakamaboko  さん
鳩勝さん
こんばんは
撒かないと、植えないとこのようなことは起こりませんよね。とにかく植えるか撒きましょう。
(2007年05月16日 23時17分30秒)

Re:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
shifon87  さん
ベコニア、冬越ししたんですね
これから花いっぱいになりますね
私もマリーゴールド撒きましたが、3株しか育っていないので、もう一度撒こうかなー
(2007年05月17日 10時49分36秒)

Re[1]:冬越しのベゴニア&新しい花の発芽(05/15)  
sasakamaboko  さん
shifon87さん
こんにちは
冬越しで来ましたね。
うれしいです。
種まきシーズンですから頑張って撒いてください。
(2007年05月17日 12時30分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: