はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

PR

サイド自由欄

院長のがん闘病記はこちら↓
https://plaza.rakuten.co.jp/shimac/diary/?ctgy=2


整骨院のホームページはこちら↓

https://honcho-harikyu.com/
2011年03月12日
XML
カテゴリ: 夜・吉祥寺飲み

昨日は地震の被災者のことを考え、

食べ飲み日記を自粛しましたが、、、

楽しい食べ飲み話題を振りまくことは決してKYではない”

と思い、早速再開です

先日、おかげさまで1周年でしたが

お祝いでお花を頂いたのでアップしま~す

2011-03-11 17:25:55

手作りケーキも頂きました

しかも! ・・・・・・・・

僕が毎日食べる 「主食」のおからを使ったチョコケーキ

いやぁ~これは嬉しい

2011-03-12 17:36:21

おからの モソモソ感 とチョコの シットリ感 が同居してて美味しい

ありがとうございます!!

地震明けの土曜日。

予想はしてましたが・・・

整骨院の予約が数件キャンセル

しかし、前日に歩き疲れたサラリーマンの方からの当日予約がそれを埋めてくれました。

みなさんお疲れ様です

一週間の仕事を終え、体重調整とリフレッシュを兼ねて

スポーツクラブへ!!!!

っと思ったら、なんと地震のため休館。。。

 余った時間をどうするか・・・

よし!!ホワイトデーの「ケーキ」作ろう!!

 御存じの方も多いかもしれませんが、

僕は鍼灸学生時代から整骨院学生くらいまで

よくお菓子を作ってたんです

開業を決めてからはほとんど作ってませんでしたが、

久しぶりに菓子を作ります!!

作る頻度の多かった チーズケーキ で!

 材料はこちら

2011-03-12 17:35:20

これだけです

僕のは生クリーム・サワークリーム使いません

その代わり、バターと牛乳を使います

男らしくぜーーーんぶいっぺんに混ぜて型へ。

 ケーキ型を探していたら、耐熱な おひつ があったので

「おひつチーズケーキ」 にしちゃえ!!

2011-03-12 17:36:21

小さいのは試食用です

そして天板にお湯を張り、120度の低温で約100分焼きます

そうすることで「べイクドなのにレアっぽい」ケーキになるんだなぁ~

2011-03-12 17:36:21

 途中、蒸発したお湯を注ぎ足しながらの焼き具合をみます。

そして完成!!

焼き目も薄く、湯煎のお陰で凹むこともなく綺麗にできました

2011-03-13 00:55:54

 早速試食

うん!

濃厚さ・シットリ感 は予想通り

分量適当でも、なんだかんだ覚えてるんだな。

この日のディナーは韓国料理「マダン」

サムギョプサル・ハラミを焼いたり、

ナムル・キムチをつまみに滋養強壮「百歳酒」でプハー

2011-03-13 00:55:54

明日、さらに熟成したケーキの試食が楽しみです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月13日 01時14分01秒 コメント(2) | コメントを書く
[夜・吉祥寺飲み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

shimac1214

shimac1214

コメント新着

aki@ Re:【経過報告】(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: