FROM21★今ここからはじめよう

FROM21★今ここからはじめよう

PR

Profile

ティーンズ応援団長

ティーンズ応援団長

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

我以外皆師也 芝浦小僧さん
アオゾラ りこ1502さん
コウジョウ見学.COM コウジョウ見学.COM【管理人】さん
R.E.Life i… yanaichiさん
ふじあにエンタテイ… ふじあにさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
2005/07/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
****************************************************
      シャベリ場一期生の松本君はすごい人でした
****************************************************

彼って、コミュニティー作りに一生懸命です。
NPOの設立も準備しておりました。
無人島で暮らしたり、中国の奥地で、アカという一族の村
の小さなコミュニティーで
暮らしたり、話しているだけでもワクワクします。

10代から色々な活動をしはじめ、

未だに10代の仲間のネットワークも広い。

その中で一番印象に残った言葉は

「今の大人は戦う対象でなくなっているんですよ
 かわいそうなぐらい疲れている人が多い」

20代になり、10代の時に彼が書いたエッセイよりも
熟成された雰囲気を感じた。私の心の中にその言葉が
すっと入り込んできた。

確かに、昔の大人は価値観を強く押し出した人が多かった気がする。
それが、子供達にとって受け入れられないようなこともあった。
大きな力に反発するためには団結が起こる

昔の子供達は、「対大人」というフェーズでまとまれたのかもしれない。

感じられないということだろう。分かる気がする。

「大きな価値観を壊して、新しい価値観を生み出す
 というのならいいのですが、既に大人の価値観が崩壊してしまっている。
 壊れちゃった状態から作り出すのってとても大変じゃないですか

 そんな状態で、10代のみんなに頼むと言われても、どうやって


 こんな風にしなさいという大人はいますが
 この人を応援したいって言う大人をなかなか見つけられないんです」

今回の企画は、まさにそういう大人がいるんだぞってところを
みてもらうのに、とても良いチャンス。

また、10代の代弁者として、松本君はとても大事な存在だと感じました。
そこで、8/12には彼にも壇上に上がってもらい話をしてくれることに
なりました。中村さん、香取さんとどんなトークが繰り広げられるかが
とても楽しみです。

さて、彼と話していて、大学生、専門学校生、フリーター
の方などにも、今回の講師の皆様のお話を
聴きにきてもらいたいという気持ちが強くなりました。
彼のネットワークにもこういう人が沢山います。

そこで、10代の「募金箱方式」の枠を広げようと思います。
24歳以下の未就労(バイトなどは除く)の方までを
この対象にいたします。是非、仲間をお誘いください。

( 25歳以上は流石に四捨五入すると
30歳ですから、3000円を払ってくださいね)


松本創君のHP
< http://kurari.hyper-web.net/index.html >


シンマ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/30 02:57:50 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: