昨日に引き続き今日も
20分かけて書いた日記が消えて
絶望顔になった
新米投資家夫婦旦那です。
本日購入予定物件の管理会社と
作戦会議をしようと電話したところ
祝日で休みでした。
購入物件探しをしていたときにこんなことがあったのを思い出しました。
値段も手ごろで立地条件もそこそこ良くて
外見も綺麗、中もそれなりに綺麗という
良い条件の物件だったのですが
半分が空室でした。
不動産担当者に尋ねたところ
「このアパートの管理会社は土日休みだから
土日に客が来て内見を申し込んでも鍵がないから
見れないから敬遠されて
空室が多いんで
管理会社変えたら満室になりますよ。」
ということでした。
たしかに管理会社を変えたら
満室でいけそうな物件だと思います(物件持ってないくせに偉そうですみません)。
結局空室の都合で融資も難しかったので
撤退しましたが良い勉強になりました。
そしてまさにこのままいったら自分たちもこのような状況になるかも!!!
と管理会社について悩んでます。
たしかに自分が今住んでるアパートも管理会社が土日休みで
トラブルの電話をしても土日だと電話は通じるけど
平日に電話してくださいと言われるだけで
大変に不便です。
うーん、管理会社変えるべきか否か?
新米には悩みが尽きません。
1つ1つ頑張っていきたいと思います。
カレンダー
コメント新着