昨日は所用で旭川に行っていたので
旭川の投資家先輩方々に
かわいがりをしていただいていた
新米投資家夫婦です。
色々と質問させていただき
ヒントや課題をもらいました。
物件に置かれていた不法投棄の木の
決着がつきました。
物件清掃に行っていたら
ちょうどお隣の家が庭の木の選定をしていて
木を処分する業者が来ていました。
急いでその業者に話を聞きに行って
事情を説明したら
木を処分してくれることになりました。
ラッキー。。。
無料でしてくれるということで
更にラッキーと思ったものの
さすがに悪いと思い
足代や手間賃として3000円渡しました。
木の処分が終わって物件周りが綺麗になったところで
隣人が登場。
木が無くなっていると話しかけられ
事情を説明したところ
隣人が置いたものと発覚。
どうも土地の境界線が分かっていなかったらしく
自分の土地と勘違いして置いたということ。
3000円という格安で木を処分できたと喜んでいたものの
他の人の物を自腹で処分したという結果で
なんとなく負けた気分に………。
ま、隣人と仲良くなれたから良しとしよう。
本日退去がありましたが
中々めんどくさいことに………。
本当にむちゃくちゃな人がいますね…。
管理会社と共に頑張っていきます。
カレンダー
コメント新着