2006.05.10
XML
カテゴリ: Macrobiotique
今日から、リマクッキングスクールの中級クラス、スタートです!



自分でも不思議なくらい自然と気合いが入って、先生の一挙一動も見逃さず、一言も聞き逃すまい!と言う勢い。
ごまをする森先生



今日は、玄米ご飯と、お味噌汁の食べ比べ。
片方は基本より多目の塩分になって居て、自分の体の陰陽を見てみようと言うもの。
陰陽食べ比べ



ちなみに、しのしのが今日一番おいしいと感じたのは、お手当てで習った塩番茶!!!
ということは、体が陰性に傾いて居ると言うことだそうです…



今日も楽しかった!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.12 00:29:28
コメント(4) | コメントを書く
[Macrobiotique] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:陰陽食べ比べ(05/10)  
みみ さん
初めまして、みみと申します。
自分の体の陰陽ってそんな風にして調べると良いのですね。
最近ものすごくパンが食べたくて、実際に食べてます。
ここ何ヶ月もの間は、全くパンが食べたくなかったのに。これは、陰性に体がかたむいているってことですか?
明日は、家族に塩の量を変えたご飯を出してみましょう! (2006.05.13 19:46:49)

エネルギッシュ!!  
kabo さん
しのちゃんは、いつも全力投球・一直線ですごくパワーをもらいます。

陰とか陽とかも、もちろん大事だけれど、やっぱり一番大切なのは「自分が美味しいと感じること」だってつくづく思うんだ。本能がしっかり研ぎ澄まされていたら、理論ぬきに自然に陰陽を選んでいるような気がするよ。今は飽食の時代だから、本能が狂ってしまっている状況だよね。「食べ物はないけれど幸福」だった時代の方が、人間としても幸福だったのかなって今日感じたよ。 (2006.05.14 20:43:49)

Re:陰陽食べ比べ(05/10)  
たま さん
しのしのさん、こんにちは。お醤油のコメントに書かせていただいたmukhayuanです。リマに通っていらっしゃるのですね。私は四国なので大阪の正食クッキングスクールに通いました。その時のお友達は、今でも親しくさせていただいていて、私の一生の財産となりました。しのしのさんも、いっぱいお友達ができそうですね。楽しんでくださいね。 (2006.05.15 15:29:01)

nice to meet you☆  
oz_macro さん
しのチャン、書き込みありがとう。
プロファイル見ましたよ。^^
目標は高く!!ですね。^^
>マドンナシェフの 西邨まゆみさんに弟子入りを志願
↑これ最高!!
私もこの方すごいと思います。
しのチャンもジャネットの専属シェフ目指すんですよ~~^^
よろしくお願いします。 (2006.05.15 15:33:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: