2012.04.25
XML
カテゴリ: Macrobiotique
木のひげさんのプチ・パン


参考にしたレシピは、カレーの壺についてる紙の「カレーの壺レシピ集」のポテトカレー。





[ 材料 ]
カレーの壺 大さじ1(大さじが入らないので、小さじ3で)
じゃがいも 2個
たまねぎ 1個
トマト 1個 → 三才豆腐さんのおから80g
ココナッツミルク 200cc → 昆布だし 100ccと水300cc位
バター 大さじ3 → オリーブオイル 大さじ1弱


1.たまねぎとトマトはを粗みじん切りでなく、じゃがいもは薄めのいちょう切りにする。

たまねぎを回し切り(クシ切り)にしました。

2.フライパンにバターを熱し、たまねぎとじゃがいもを炒める。火が通りにくいようなら少量の水を加え、具に完全に火を通す。

バターをオリーブオイルにして、しっかり炒めずに、出汁を入れて煮込んじゃったんですけど、大丈夫でした(;^ω^)

3.火が通ったら、トマトと「カレーの壺」を加え、全体になじませるように炒める。

よく煮込んでから、カレーの壺を入れて、それからおからを入れて、カレースパイスを振りかけまくりました。

4.ココナッツミルクを加えて弱火で一煮立ちさせる。




この「カレーの壺」はとってもおいしいっす。
しかし、ふたがすごく固いと言う...・゚ヽ(>д<;)ノ



三才豆腐さんのおからがあと一週間分位なので、終わったら、 大豆屋さんにおからをもらいに 行ってみたい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.25 13:27:10
コメントを書く
[Macrobiotique] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: