元・天津駐在員が送る中国ビジネス・エッセイ

元・天津駐在員が送る中国ビジネス・エッセイ

PR

Profile

shinoper

shinoper

Favorite Blog

とし坊の青春 としひでちゃんさん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん
目指せ!マルチリン… まそまるさん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん

Comments

ロム・インターナショナル横手寛昭@ 義和団記念館写真の利用と書籍掲載許可 Shinoper様 私は、書籍の編集制作会社…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/i8k7ye3/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.12.06
XML
カテゴリ: 中国事情
中国の高校歴史教科書


江湖中国だけを訳すと、あまりにも単調になりそうですので、この教科書も自分の勉強をかねて訳して皆さんにご紹介したいと思います。

一般に中国では、抗日の歴史を特別に教育していると言われます。しかし、この教科書を見る限り特に日本について特別に書かれているとも思われません。すこし、概略について見ていきたいと思います。

まず、この教科書は、上下2冊に分かれております。

上冊は、アヘン戦争(1840年)から国民党の北伐(1927年)の約87年間。
総ページ数138ページ。
そのうち、日本の事が書かれているのは、日清戦争の6ページ。

イギリスやアメリカの行為も侵略と書かれております。

下冊は、国共対立(1927年)から現代(1999年)までの72年間。

内日本の事が書かれているのは、「中華民族の抗日戦争」と題した20ページ。
抗日戦争が8年間続いたことを考えると、比率からいっても適当ではないかと思えます。

以前の教科書がどうだったのかは、わかりません。
しかし、少なくても現在の歴史教科書はかなりまともな教科書だと私は感じております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.06 13:18:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: