元・天津駐在員が送る中国ビジネス・エッセイ

元・天津駐在員が送る中国ビジネス・エッセイ

PR

Profile

shinoper

shinoper

Favorite Blog

とし坊の青春 としひでちゃんさん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん
目指せ!マルチリン… まそまるさん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん

Comments

ロム・インターナショナル横手寛昭@ 義和団記念館写真の利用と書籍掲載許可 Shinoper様 私は、書籍の編集制作会社…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/i8k7ye3/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.12.13
XML
カテゴリ: 江湖中国
明清以降の数百年、多くの中国人は乱世の野心家たちに頭を地につけてお願いした。それらの崇拝の英雄は正規の英雄ではなかった。たとえば、秦始皇帝、岳飛、文天祥、威継光、林則徐、韋小宝、令狐冲、燕子李三、黄金栄、杜月笙、張大師、許大馬棒、座山雕・・・彼らはみんな体制外の常態のない江湖大狭、ごろつき匪賊なのである。彼らは、体制外にその身を置き、わずかに体制内の者も体制外の江湖のしきたりで行動するのである。彼らは、勇敢であり、その手段は残酷である。一銭の創造もせず、盗みをはたらき、分け前にあずかり、窃盗に誇りさえ感じる。

あなたが耕せば、彼らは奪い。
あなたが商売を始めれば、彼らは所場代を要求する。
道を歩けば、恐喝に合う。
あなたが何かしようとすると、うまくだまされる。
真面目に仕事をすれば、いじめられる。
賄賂を拒めば、刀で一突き。

真面目に働くことは、強盗に劣り、
規則を守ることは、武器を振り回し喧嘩することに及ばない。

天子様でもどうしようもない。
そうなると世の中は、どうしようもない。

良い人も堕落し、良民は、梁山へ追いやられる。
活きるために、だんだんとみんなが盗みをはたらくのである。
ついには、社会が奇妙な寄生形態に変化していく。

まったく悲しい陳述である。
大きい魚が、小魚を食べ。
小魚は、エビを食べ。
エビは、水を飲み。
水が石をを洗い出す。

民国のころ、上層は、その下層へ懸賞をかけた。

技術の問題ではなく、ただ内に存在する悲哀によるものである。
そしてその悲哀は、極限に達している。

乱世には、ただ一つの本質がある。
それ以外には、何もない。
上層があるのみで、下層は、存在しないのである。


適当に本屋、文学ホームページをのぞいてみる。
テレビのチャンネルを適当に変えてみる。
その氾濫は、述べるまでもない。

テレビメディア、専門家が講義をするときも武侠の人物を比喩につかう。
新人類は、武狭を読んで成長する。
金庸、古龍たちは、中国のシェークスピアを掘り起こす。
言語、文学から文化までその影響は絶大である。
ヒーロー文化は繁栄し、まるで5千年の文明からの脱皮のようである。
だから、喧嘩以外に、中国人は、公平な社会を作ることができないのか。

大狭は、人々に慕われ、働かず裕福である。
この背後には、みんなの心の奥底では分かっている秘密がある。

5千年文明古老大国の人々は、ついに労働しない「大狭」を模倣し、
悪知恵で、奪い取ることしかできないのであろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.13 23:04:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: