CHILDOREN BORN IN TWO CONSECUTIVE YEARS

CHILDOREN BORN IN TWO CONSECUTIVE YEARS

PR

Profile

はなえ923

はなえ923

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

はなえ923 @ Re:お疲れ様。。。(02/05) ★あ~や★さんへ 気付いたら、本部役…
★あ~や★ @ お疲れ様。。。 本部役員を3年間も務められたのね。。。…
はなえ923 @ Re:こんばんは~(01/26) ★あ~や★さん1he 子育て等に関する講習…
★あ~や★ @ こんばんは~ 家庭教育学級って、色々な事をするんだね…
はなえ923 @ Re:美味しそう(01/21) ぺんぺんさんへ 結婚十数年にして・・…
2008.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


天候不良の為に中止
ホールでお遊戯をしたり、ジャンケンゲームジャンケン大会をしました。


保育参観の後は、年長のお別れ会の話し合い。
話し合いは直ぐ終わったので。。。会議室でをほうばった後は、文集委員の仕事
(文集の原稿を印刷したり、刷り上がった原稿を折ったり)を少しして。。。
小学校の下校時間に娘を拾い、帰宅。


娘を待って居る時に、小学校でK君ママと会い、バレンタインの話に。
今日は習い事もなく、家に居るとの事だったので。。。
帰宅後、昨日作ったチョコを届けに行きました。
笑顔でK君は受け取ってくれました大笑い

Y君は学校をお休みしたらしく、おうちに行ったけどお留守。
(ママがお仕事だったから、昼間おじいちゃんが病院に連れてってくれたらしいから、
そのまま、おじいちゃんのおうちに居たのかな)
ポストにチョコ入れて帰って来ちゃったよ

そんなんで良かったのかぁ
直接渡した方が喜んで貰えるんじゃないのかぁ

娘の中ではJ君が本命みたいだからY君のチョコはポストインだったのかもしれない

J君には明日、学校帰りにチョコをあげる予定です。
学校で『チョコを持って来ない様に』って話があったらしいんだけど、
明日はスイミングだからお迎え。
ママがお迎えの時にチョコを持って行って、帰り際にJ君に渡す。と言う作戦ですぽっ
果たしてJ君の反応如何にスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 16:33:11
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: