ひょえぇ~
売り切れですか???
スゴイですね><

お金ってないと困りますがあるとこう言う揉め事があって大変ですよね~
(April 16, 2006 06:22:58 PM)

 +へっぽこのあーだこーだむしろぶーぶー日記+

 +へっぽこのあーだこーだむしろぶーぶー日記+

April 16, 2006
XML
カテゴリ: つぶやき
信三郎帆布

一澤信三郎帆布 」の店舗前(2006/4/15現在)です。

オープン当初は整理券を配ったりして入店するのも一苦労って噂を聞いてましたが、

もうそろそろお客さんも落ち着いてるかな。行ってみようか?

と、気軽な気持ちで行ったのが大間違い

昨日16:30頃にぶらりと出かけたら

店内の商品が全て売り切れたので、店を閉めていらっしゃいました。
(13:00に売り切れたみたい)

がっくし。



場所 東大路通りに面した知恩院正面横



こちらは一澤帆布の前社長が会社を去った後、
新しく会社を設立された会社です。
ご兄弟早く仲直りして欲しいです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2006 09:16:17 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして^^  
売切れなんてあるんですね!
ぶらりと行けるなんて羨ましいです^^ (April 16, 2006 09:55:44 AM)

4.16  
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

今日も明日もよろしくね (April 16, 2006 11:20:17 AM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
知っています、このお店というか
独立前のお店ですが
13時に売り切れ?
大人気なんですね! (April 16, 2006 11:26:52 AM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
イビツな卵  さん
旧店舗末期時代は、商品自体にも職人の意気込みが感じられにくい商品たちが並んでいたような気がします
信三郎帆布にて、意気込みを見せてもらいたいものです
職人さんたちは、皆、信三郎さんの支持者でもあったようですね。コレからが期待できそうです。
京都には、京都の商売があるのだな~と、日々深くかんじましたよ (April 16, 2006 11:35:20 AM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
親族による、遺産相続って、もめると大変な事になりますね (April 16, 2006 12:00:42 PM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
あ~、このお店、テレビで見たことあります!
相続を巡って兄弟けんかしてるとかの特集を組んでるのを見ました。
売り切れというので食べ物かと思ったらちがうんですよね~
すごい人気なんだなぁ…気になります。 (April 16, 2006 02:33:11 PM)

だいたい・・・  
nakky1110  さん
いつも売り切れなんよね。
ホント泥仕合って感じの
争いでしたね。 (April 16, 2006 05:40:53 PM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
こは304  さん

Re:信三郎帆布(04/16)  
良やん  さん
お~これTVのワイドショーで見た!!
兄貴が見せのこと何も知らないのに継いだって奴でしょ?
σ(o・ω・o)にはそのくらいの知識しかないけど・・・結構有名な袋らしいですね。 (April 16, 2006 08:30:53 PM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
chota0204  さん
こんにちは!朝のテレビでやってたお店ですね。
私も布のバッグ、好きなので気になっています。 (April 17, 2006 12:52:31 PM)

4.17  
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

今日も明日もよろしくね (April 17, 2006 01:02:59 PM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
大福ナス  さん
こんにちは~♪

一澤帆布のバッグを注文した友人が
「3ヶ月待ったの~」と嬉しそうに見せてくれた思い出があります。
(確かオーダーも出来るんですよね?)

最近何かと話題ですよね~。

ぶらりといけるなんて羨ましいっす。 (April 17, 2006 03:29:50 PM)

Re:信三郎帆布(04/16)  
うし2453  さん
新聞に載ってましたね。
一体何屋さん?と思ってました。 (April 17, 2006 11:38:59 PM)

いってみたい  
コンサル君  さん
この前ニュースで初めて知りました。私も一度行ってみたいです。信三郎さんの人への思いやりがすばらしいみたいですね (April 25, 2006 11:04:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: