Calendar
Freepage List
Comments

市庁舎がテロリストに攻撃を受けているように見えますが、花火です。
河原でもなんでもない、都会の真ん中の広場で、こんなに豪勢に花火が打ち上げられるなんて。
直ぐ目の前ですからね。すごい迫力でした。
シロクマの肩車で見ていた小カブもキャッキャ言って大喜びでした。
日曜日は、例によって、 Oakville Executive
のゴルフ1日やり放題に行ってきました。
気温は10度以上あり、トロントの11月とは思えない暖かさ。
今回のメンバーは5人、朝から始めたんですが、
日も短くなり、27ホールやるのがやっとでした。
2人と3人にわかれて、最初の18ホールは、
ごく最近ゴルフを始められたばかりの方(シロクマがお誘いしました)とのラウンド。
どうせ、やり放題なので、worst ball でプレー(そんなのない?)。
つまり、2人のショットのうち悪い方のボールを採用。
その地点から、2人とも、次のショットを打つ。
しかし、途中から混み合って来て、やむなく、best ball に切り替え。
いずれにせよ、ふたりが常に同じところから打つので、
いろいろ、ああだこうだ、しゃべりながらやりました。
後半は距離にして、2900 ヤードの比較的短い9ホール。パー36。
組み合わせをかえて、3人でまわりました。
この日、シロクマの調子はいいような、悪いような。
ドライバーのいい当たりが出たのは実に最後の2ホールだけ。
パットも38パットとパッとしませんでした。
10フィートくらいのパットを一つも沈められませんでした。
まあ、しかし、アプローチでのミスがほとんどなかった点は満足。
27ホールを通して、4回ほどつかまったバンカーでも、
全て、それなりにきれいに脱出出来ました。
特に事前にイメージトレーニングをしておいた、20ヤード以上の
長めのバンカーショット(9I 使用)がうまく打てたので、それには大満足。
アイアンショットもムラはあったものの、うまく打てたショットは、
力まず、マン振りしなくても、予定通りの距離が出ていました。
これからも、このフィーリングを忘れないようにしようと思います。
次のラウンドはたぶん、来年の春ですね。
つまり、4月。
ですかねぇ~?
桂三枝 創作落語独演会 2009.05.08 コメント(14)
ビーチ画像これ以上は勘弁して下さい 2007.09.12 コメント(18)