獅子丸館へようこそ

獅子丸館へようこそ

2008.11.03
XML
カテゴリ: 遊び
最近、少し宇宙に興味を持ち始めたカズ(4歳2ヶ月)。(その話は こちら です)

では ひとつ、工作で 宇宙(プラネタリウム)もどき を作ってみようか!という事に^^


まず 黒い紙に穴をあけていきます 。 
参考にした本では線香で黒ラシャ紙に穴をあけていたのですが、
部屋で火を使用するのが嫌だった事と、カズに自由にハサミを使わせてあげたいという理由で、
我が家ではハサミで切って穴をあけていきました。
黒紙カット.JPG


何やら紙片に白色鉛筆でお絵かきを始めました。
・・・しばし脱線^^;
黒片絵描き.JPG


真ん中にこうもりの顔を書いて、
「ぱたぱたぱた~。こうもりだよ~。」 と、かなり楽しそうでした(笑)
黒片こうもり.JPG


ひと遊び終わったら、工作再開!
次は セロハンをカット します。
赤、黄、青のセロハンをハサミで自由に好きな大きさにカットしました。
セロハンカット.JPG

カットしたセロハンを、穴をあけた黒色紙に糊で貼っていきます。

こちらが貼った状態。
セロハン貼.JPG

裏から見るとこんな感じ。

セロハン貼裏.JPG

この紙を丸めて筒状にし、ランタンにかぶせて出来上がり です♪


部屋を暗くして、カズとワクワクしながら・・・ 点灯!
点灯.JPG点灯2.JPG

綺麗~♪

が、しかし、う~む・・・

持っているランタンがあまり適していない形なのだと思います(><)


ちょっとお洒落なランプシェードが出来上がってしまい、
本来イメージしていた「宇宙」のイメージとはかなり違ってしまったのですが(汗)、

これはこれで綺麗で、
これからの季節、夜に点灯して明かりを囲むとムード満点♪となりそうです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.03 22:37:00コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ママレード2715

ママレード2715

カレンダー

コメント新着

ママレード2715 @ ポリスカーさんへ ポリスカーさん、お久しぶりです! もう6…
ポリスカー @ お誕生日おめでとうございます カズくんの6才のお誕生日おめでとうござい…
ママレード2715 @ risaさんへ >でも、シュタイナー抜きにしても、ああ…
ママレード2715 @ ゆりさんへ 戦闘系のごっこ遊び、母親には悩ましいで…
risa@ 関西弁の絵本 ママレードさんこんにちは^^ シュタイ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: