鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3661373
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全6077件)
過去の記事 >
2005年03月06日
110番無視されるの巻
(22)
テーマ:
仕事しごとシゴト(24488)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
うぅ・・・また、怒りと悔しさと肩の痛さからか?
愚痴、ボヤキの極地ですぅ・・・
しかたありません。
大変な目にあったのですから・・・
それでは昨日の箇条書きのお話から・・・
110番無視されるの巻き
事故に遭遇したら・・・事件に巻き込まれたら・・・
110番は当たり前ですよね。
ところが・・・
110番通報が無視されることがあるってご存知ですか?
実は、今回がそうでした。
パパ、事故に遭い即110番したのです。
(相手は全然行動なしでした)
NTTドコモの電波状態が悪いことも影響したのですが・・・
通報はしたものの応答した警察官は
「○○町のどこですか?」を繰り返しているだけで電話が切れました。
その後偶然に私がパパに電話をしたらかかりました。
「武生の○○町で追突された、110番かけてくれ、電話切れる!」
かろうじてですが、私にはそれだけ聞こえました。
私は慌てず、武生署の普通電話にかけました。
はい!実は・・・私は110番・・・あまりアテにしません。
過去の経験から言えば、普通電話より対応が悪い場合が多いのです。
でも・・・呆れました。
私「こちら志津タクシーと申しますが、先ほど夫が○○町で事故に遭ったのですが、どうやら110番通報できなかったようなんですけど、即パトカー出していただけませんか?」
署員「はい、さきほど聞きましたが、町名しか言われないので、手配してません。詳しい場所がわからないと出動できませんからぁ~町内は広いですからねぇ~」
あぁ・・・これだからオマワリサン・・・バカにされるんですぅ。
まさか警視庁へ新宿で事故ですがって言ったわけじゃあるまいし・・・
その○○町は国道沿いの小さな集落です。行けばわかる場所なのです。
私「えっ?バカにしないで頂けますぅ?私ももと交通労働者です。○○町なんて行けばわかるでしょ?小さな町だし、行けば見渡せる場所じゃないですか」
署員「でもぉ・・・詳しい場所がわからないと困るんですよねぇ・・・」
私「いい加減にしてください、事故に遭ったのは間違いないし、緊急じゃなきゃ110番に電話しないのです。相手が逃げてもいけないので本人は携帯電話の電波悪くても動けないでいるのです!!!早く行ってください!」
署員「あのぉ・・・実は、署員がいないので行けないんですよぉ。夜勤は二人しかいないので他の事故現場へ行ってるから・・・ダメなんですぅ・・・」
私「とにかく、誰か行きなさい!!!即、県警本部電話するから!あなたの所属と名前を教えなさい!!!」
その後即、県警本部に電話しました。
県警「あのですねぇ・・・県警でも3人しか泊まりはいないんですよぉ・・・しかたないですねぇ・・・たぶん駐在所から行くと思いますけど・・・通報されても事故処理にすぐは行けませんからねぇ・・・」
私「えっ?じゃ深夜の事故も事件も警察官がいなけりゃ110番通報してもダメってことなんですかぁ?」
県警「いえ!違います。だから駐在所へ連絡しますよ!誰か行きますよ、それでいいんでしょう?警察は責任持ってますよ、ほったらかしにはしませんよ!」
私「今後のためにもう一度お聞きしますが、深夜ってどこでも同じ対応するのですか?」
県警「はい、そうです。人がいませんから!」
実は聞こえました・・・
電話の奥で・・・
「今後の為やって?アホォ」ってな怒りの呟きが・・・
みなさんの経験はいかがです?
私、別に警察に恨みないです。昼には小さな事件なのに速攻で着て下さり、お世話になったこともあります。真剣に真面目な警察官だっていっぱいおられます。
でも・・・どうやら、ともかく、福井の警察は夜間は人手不足で大変だというのがオマワリサンの言い分のようです。
でもぉ・・・
福井って・・・大事件が起こっても・・・あんまり解決した話聞かないんですよ。
なんでだろ?
きっと人手不足なんですよねぇ?
オマワリサン悪くないですよねぇ?
事故や事件に巻き込まれる人の運が悪いんですよねぇ?
でも・・・いいなぁ・・・オマワリサンって・・・
人手不足で忙しくてもサービス残業ないし、手が足りません、待ってくださいって言っても、首にならないもんなぁ・・・
こうして、運の悪いタクシードライバーは・・・110番通報後、1時間30分無視され続けたのでありました。
実にかわいそうな話です。
その間相手はどうしてたって?
なんにもしません。
ただ、保険証見せろ、免許証出せってパパの言葉に不服そうに答えただけだそうです。
そんな状況で・・・携帯電話のかかる場所まで移動してたら???
絶対・・・逃げましたよ!!!
ブラジル日系人。
差別はしたくないけれど・・・
警察の事情聴取後、連絡がとれない事実を考えれば・・・
やはり・・・不良ガイジンです!!!
ちなみに、相手の保険契約代理店には私が通報しました。
確かに保険料は支払われてて安心しましたが・・・
本人からは通報もなし、連絡もとれない状態らしいです。
真面目な苦労人ならば・・・誠意があれば・・・
人身事故にするつもりはありませんでした。
でも、仕方がないので届けを出します。
ある、ブラジル日系人が言ってました。
「ボクら安い給料で我慢して働いてやってる!」って・・・
別に我慢していらない!!!
でもぉ・・・
どこかのオマワリさんも・・・確かおんなじこと言ってました・・・
あなたはどっちが許せない?
私・・・やっぱり・・・オマワリサンのほうが非難されて当然だと思うけど・・
みなさま!!!
夜間の110番通報。必ず確認してください。
かなり、かなり・・・信用できません。
そして・・・もうひとつ・・・
福井では、ドコモの携帯・・・田舎では通じませんから!
残念!!!
ちなみに・・・AUは繋がりまっす。
やはり・・・コレを期に・・・変えるかぁ・・・?
すみません。今夜はかなり乱文になりました。
また明日♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年03月07日 04時49分26秒
コメント(22)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:110番無視されるの巻(03/06)
ZUSH_IY
さん
憤り爆発ですよね~。
私も携帯からの110番は嫌いなんです。
できるだけ、警察署へ直接かけるようにしたいと思ってます。
携帯にはいくつかの警察署の番号を入れてあるけど、人が足りなんじゃね~。
しかし、今回は奥様から通報したことがいい結果になりましたね。
いい対応したじゃないですか~。
こちらから言ったことは何も間違ってないですよ。
言えることは言わないとね。
とにかく事故処理に駆けつけるまでの時間はかかります。
夜中だからって言われてもなんか納得いかないわ。
(2005年03月07日 05時48分15秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
ちい021
さん
それは酷い話です。
いい加減な警察の対応。腹、たちますねぇ。
まるで、映画や小説の中に出てくるだめ警察ですよぉ。現実は小説より・・・・のたぐいです。
全く、悔しいですね。
怒りが加害者より警察にいってしまいますよね。
人がないならないなりに対応に問題あり!
電話をかけた本人は傷付いて動揺してんだからね。
アホッ!はどっちですかです!!
書いてて、頭きちゃいました。
ばばちゃんがお茶の詐欺に会ったときの警察の対応を思い出しちゃいました。
パパさん、ママさん頑張れ~~! (2005年03月07日 06時12分13秒)
返事を書く
ZUSH_IYさんへ
志津ママ
さん
>憤り爆発ですよね~。
>私も携帯からの110番は嫌いなんです。
>できるだけ、警察署へ直接かけるようにしたいと思ってます。
>携帯にはいくつかの警察署の番号を入れてあるけど、人が足りなんじゃね~。
>しかし、今回は奥様から通報したことがいい結果になりましたね。
>いい対応したじゃないですか~。
>こちらから言ったことは何も間違ってないですよ。
>言えることは言わないとね。
>
>とにかく事故処理に駆けつけるまでの時間はかかります。
>夜中だからって言われてもなんか納得いかないわ。
-----
アハハ・・・呆れて あははです(汗)
そういえばあなたも同じようなことありましたよね。私はバスの事故とで数回今回のようなことがありました。いずれも夜間や休日の話です。
パパもつい去年。
他人の事故に遭遇し、110番かけたら・・・
「住所がよくわからないんですぅ・・・目印の建物教えて下さい・・・」って言われたとか?
その場所が・・・
県警本部から歩いて5分って場所なんですけど・・・土地勘のない人が110番通報に対応するのもやめて欲しいけど・・・(トホホな話です)
それも人手不足???
いえいえ違うと思います。
悪いけど・・・
認識不足と学力の問題ですねぇ・・・きっと・・・
私は思います。
たぶん・・・セコムの緊急電話のほうが迅速でしょうねぇ・・・彼らにはプライドと意欲がありますからねぇ~そして・・・彼らは商売ですもん。
確かに!警察は商売じゃないですよねぇ・・・
でも・・・ならば・・・なんなんだろ? (2005年03月07日 06時22分24秒)
返事を書く
ちい021さんへ
志津ママ
さん
>それは酷い話です。
>いい加減な警察の対応。腹、たちますねぇ。
>まるで、映画や小説の中に出てくるだめ警察ですよぉ。現実は小説より・・・・のたぐいです。
>全く、悔しいですね。
>怒りが加害者より警察にいってしまいますよね。
>人がないならないなりに対応に問題あり!
>電話をかけた本人は傷付いて動揺してんだからね。
>アホッ!はどっちですかです!!
>書いてて、頭きちゃいました。
>ばばちゃんがお茶の詐欺に会ったときの警察の対応を思い出しちゃいました。
>パパさん、ママさん頑張れ~~!
-----
あはは・・・悪いけど・・・
田舎の警察って・・・働かないで、酒飲んで、ゴマすり上手くて、昇進試験さえクリアすれば出世するらしいですぅ・・・
だから、小説もドラマも現実も、
真面目な熱血警察官は出世できないのは同じらしいです(笑)
(2005年03月07日 06時27分55秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
momolove0120
さん
ナンか、腑に落ちませんね~!
『夜間は人手不足』って、どうしてでしょう?
『県警でも3人しか泊まりはいない』って。。。
あまりにも少なくない??
もともと警察官の人数が少ないのか?
昼勤務と、夜勤の配分が出来てないのか?
住民のための警察のはずなのにね~。。。
(2005年03月07日 15時48分06秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
VEM
さん
もう14年前のことですけれども、夜間に赤信号で後ろから追突されたときにやはり現場で1時間半待たされたことがありました。そのときの110番の対応は「人手不足で他の現場に出払っているので時間がかかりますが、必ず行きますから待っていてください」と大変に丁寧に対応していただきました。雨の中2キロ離れた交番から自転車でやって来て下さった警官も「パトカーが出払っていて、お待たせしてしまって本当に申し訳ありません」ととても丁寧でした。でも、後から気づくと100メートル先に交番があったんです。でもそこは夜間無人交番だったんですね。
一昨年、地元の会合で警察署長さんと話す機会がありました。地元でも夜間無人交番が増えているのでこの昔話をしたところ、「そういう話はどんどんあちこちで話してください。
我々も人員補強していく上で援護射撃になります」とどうどうとしておっしゃいました。実際当時の地元警察では署員たちの言葉遣いや礼儀もとても丁寧で、仕事に誇りを持っていることが解りました。やるべきことをやっているという自信の裏づけを感じました。その後署長さんは本庁の重要部署に栄転されました。夜間有人交番も2箇所ですが復活しました。
人手不足という問題があったとして、どう対応していくべきかと言う参考になると思います。昇進試験にさえ合格すれば出世できるというのは、実は人手は余っていると判断されても仕方ない状況では無いのでしょうか?
ちびうささんとパパさんの怒りが良い方向へ昇華されることを祈っています。
末筆になりましたが、パパさんの回復と一日も早い復帰を祈念いたします。
(2005年03月07日 15時53分56秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
マハーカーラ
さん
武生署でしたか!?
昨日の日記は武生です。
こういうときは救急車の方がいいかもしれませんね。
事故でけが人がいると電話すると救急車が来て、必ず犬のおまわりさんも来ますから…
基本的にのんびりした町なんですよねぇ…
京都じゃぁただではすまないと思います。
私は昔、ちょっと車があたって110番通報したら、
交番から来るし、パトカーは2台来るし…
恥ずかしいったらありゃしない!!でした。
隣の家で刃物を持って人が押し入ったことがあって…このときは全然来なかった!なんか他所も同じようなのがあって人手がなかったって。
なんかいい加減だよねぇ!!腹立つ!!
で、ご主人様どうですか?
お大事にねぇ~ (2005年03月07日 17時14分51秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
**優ちゃん**
さん
しずおばちゃん
優ちゃんだよ。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
むずかしいので優ちゃんにはぜんぶわかりません
でもおまわりさんもブラジルの人もひどいと思います。
しずおばちゃんのおじちゃんはけがしちゃったのに
優ちゃん悲しいです
おじちゃん早く元気になって下さい
しずおばちゃんも元気になって下さい (2005年03月07日 18時09分29秒)
返事を書く
警察・・・
ヤン坊 さん
事故ですからねぇ・・・
ヤン坊も酔っぱらい起すのに警察呼んで文句言われる事ありますけど、放っておかれた事はないですし、それに交通事故は次元が違う話ですからね。事故を放っておくなんていうのは、許せませんね。みんなの安全を守る事が出来ないなら、何のために彼らはいるのかな、と思ってしまいました。警察の意味ないじゃん・・・
何と言ったらいいのか、言葉もみつかりません。一日も早く元の状態になれますように陰ながら祈ってます。 (2005年03月07日 18時13分49秒)
返事を書く
それはちょっと?
セアカスジガメ2
さん
夜勤の人数少なすぎ!
オヤジが警察だけど、福島県警の場合は何かあれば深夜だろうと起こされて出勤ですよ!残業もサービスも良いところ。一定額しか残業手当がでないからねぇ。子供の頃、オヤジが家に居たためしが無いっす。
110番通報は交通事故の目撃で何度かしています。個人的には一度も無視されたことは無いですが、それにしても対応がひどいですねぇ。
兵庫県の交通機動隊くらい酷い!
地方で110番かけると、地名なんて分からないけれど、普通は近くの建物とか言うと分かるんですよねぇ。後、国道○号の上り、とか。
福井県警、切腹ものです! (2005年03月07日 20時29分23秒)
返事を書く
momolove0120さんへ
志津ママ
さん
>ナンか、腑に落ちませんね~!
>『夜間は人手不足』って、どうしてでしょう?
>『県警でも3人しか泊まりはいない』って。。。
>あまりにも少なくない??
>もともと警察官の人数が少ないのか?
>昼勤務と、夜勤の配分が出来てないのか?
>
>住民のための警察のはずなのにね~。。。
-----
どうなんでしょう?
シロウト目には、昼夜の人員配分がまずいのかと思いますねぇ・・・
だって・・・昼の警察署って・・・今日も行きましたが・・・人がウジャウジャいますもん。
ところが・・・本日、担当者が手が回らないとかで後日、また行かなきゃいけなくなりました(苦)
通院してる人連れて片道25キロって・・・
きついんですぅ・・・
警察、個タク事務所、病院、自動車会社・・・
一筆書きで回ったけれど・・・出かけ慣れない私はげっそり疲れました・・・
ともかく・・・真面目なオマワリサンが多いのはわかるんだけど・・・段取りが悪いのかなぁ?どうやら二度手間が多いのか?
わかんないけど・・・役所ってのはもう少し、被害者に優しくして欲しいものです・・・ (2005年03月07日 21時21分06秒)
返事を書く
VEMさんへ
志津ママ
さん
>もう14年前のことですけれども、夜間に赤信号で後ろから追突されたときにやはり現場で1時間半待たされたことがありました。そのときの110番の対応は「人手不足で他の現場に出払っているので時間がかかりますが、必ず行きますから待っていてください」と大変に丁寧に対応していただきました。雨の中2キロ離れた交番から自転車でやって来て下さった警官も「パトカーが出払っていて、お待たせしてしまって本当に申し訳ありません」ととても丁寧でした。でも、後から気づくと100メートル先に交番があったんです。でもそこは夜間無人交番だったんですね。
>
>一昨年、地元の会合で警察署長さんと話す機会がありました。地元でも夜間無人交番が増えているのでこの昔話をしたところ、「そういう話はどんどんあちこちで話してください。
>我々も人員補強していく上で援護射撃になります」とどうどうとしておっしゃいました。実際当時の地元警察では署員たちの言葉遣いや礼儀もとても丁寧で、仕事に誇りを持っていることが解りました。やるべきことをやっているという自信の裏づけを感じました。その後署長さんは本庁の重要部署に栄転されました。夜間有人交番も2箇所ですが復活しました。
>
>人手不足という問題があったとして、どう対応していくべきかと言う参考になると思います。昇進試験にさえ合格すれば出世できるというのは、実は人手は余っていると判断されても仕方ない状況では無いのでしょうか?
>
>ちびうささんとパパさんの怒りが良い方向へ昇華されることを祈っています。
>末筆になりましたが、パパさんの回復と一日も早い復帰を祈念いたします。
-----
はじめまして。丁寧なコメントありがとうございます。下の欄にレス書きます。 (2005年03月07日 21時24分14秒)
返事を書く
:VEMさんへ
志津ママ
さん
大変詳しいお話、ありがとうございます。
そちらは東京ですね。私も過去6年間くらい東京におりましたが、東京の警察官はみなさん親切で真面目な方が多いように思われました。
うっ・・・やはり福井は田舎?
言葉遣いはお国柄、段取りの悪さはのんびり屋ってことなのかもしれません。地域格差の問題は否めませんねぇ・・・
元来、犯罪が少なかった地域が時代の流れか?大量の外国人対策や犯罪、事故の激増について行けないってのが一番の理由なのかもしれません。
警察の方も確かにご苦労だとは思うのですが、本日も診断書を提出に行ったら・・・忙しいので届出は後日にして欲しいと言われました。ちゃんと電話してから行ったのに・・・困ってしまいます。
別に怒りはないけれど・・・
ただでさえ、事故で落胆し、疲れてるのに・・・
言葉が出なくなってしまいました・・・
落ち着いたら、訪問させていただきますね。
ともかく、ありがとうございました。 (2005年03月07日 21時41分35秒)
返事を書く
マハーカーラさんへ
志津ママ
さん
>武生署でしたか!?
>昨日の日記は武生です。
>
>こういうときは救急車の方がいいかもしれませんね。
>事故でけが人がいると電話すると救急車が来て、必ず犬のおまわりさんも来ますから…
>
>基本的にのんびりした町なんですよねぇ…
>京都じゃぁただではすまないと思います。
>私は昔、ちょっと車があたって110番通報したら、
>交番から来るし、パトカーは2台来るし…
>恥ずかしいったらありゃしない!!でした。
>
>隣の家で刃物を持って人が押し入ったことがあって…このときは全然来なかった!なんか他所も同じようなのがあって人手がなかったって。
>なんかいい加減だよねぇ!!腹立つ!!
>
>で、ご主人様どうですか?
>お大事にねぇ~
-----
確かに119は迅速です。
だけど・・・パパは一人で、山の中へタクシー置いてこれなかったんですよねぇ・・・
電話も繋がらないし・・・どうしようもなかったんでしょうねぇ・・・
まっ、ともかく、福井は田舎ってことですわ(汗)
後ほど、日記拝見しますね。
パパの肩のアザはまさにピークです。
ちょこっと・・・遠山の金さんかな(苦笑)
痛みは・・・ちょいとひどいのか・・・元気はありません。でもね、パパは体より仕事ができないジレンマで胸が痛いんだと思います・・・
(2005年03月07日 21時51分45秒)
返事を書く
**優ちゃん**さんへ
志津ママ
さん
>しずおばちゃん
>優ちゃんだよ。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
>むずかしいので優ちゃんにはぜんぶわかりません
>でもおまわりさんもブラジルの人もひどいと思います。
>しずおばちゃんのおじちゃんはけがしちゃったのに
>優ちゃん悲しいです
>おじちゃん早く元気になって下さい
>しずおばちゃんも元気になって下さい
-----
ありがとね♪
志津パパ元気が出るよ♪きっとね。
今日はいっぱいお肉食べたから・・・早く良くなるかもしれないよ(笑)
でも、ウチはタクシー屋さんだから・・・車がこわれちゃったのが一番悲しいのよね。お仕事できないから・・・
たぶん、20日ぐらいたったら治るよ。
心配してくれてホントにありがとう。
おばちゃん嬉しいから、がんばるぞ!!! (2005年03月07日 22時11分46秒)
返事を書く
ヤン坊さんへ
志津ママ
さん
>事故ですからねぇ・・・
>ヤン坊も酔っぱらい起すのに警察呼んで文句言われる事ありますけど、放っておかれた事はないですし、それに交通事故は次元が違う話ですからね。事故を放っておくなんていうのは、許せませんね。みんなの安全を守る事が出来ないなら、何のために彼らはいるのかな、と思ってしまいました。警察の意味ないじゃん・・・
>
>何と言ったらいいのか、言葉もみつかりません。一日も早く元の状態になれますように陰ながら祈ってます。
-----
ありがとうございます。
うぅ・・・ん、やっぱり走るのが仕事だからねぇ。
犬も歩けば棒だし、ドラちゃん走れば事故もあるってことですねぇ・・・車は保険で治してもらえますが・・・日ガネが入らないって・・・トホホの悲しいことです・・・パパは今夜もお客さんからの電話の応答に追われてます・・・
パパ・・・コレだけ大きな貰い事故・・・初めてなんです。
さすがの強気もかなり凹んでます。
まぁ・・・どんどん肉でも食べさせて、なぐさめるしかないですねぇ(笑)
けっこう食欲はあるようです。
体より車が・・・時間かかるんですよぉ(汗)
個タクの泣き所でっす・・・ (2005年03月07日 22時24分11秒)
返事を書く
セアカスジガメ2さんへ
志津ママ
さん
> 夜勤の人数少なすぎ!
> オヤジが警察だけど、福島県警の場合は何かあれば深夜だろうと起こされて出勤ですよ!残業もサービスも良いところ。一定額しか残業手当がでないからねぇ。子供の頃、オヤジが家に居たためしが無いっす。
> 110番通報は交通事故の目撃で何度かしています。個人的には一度も無視されたことは無いですが、それにしても対応がひどいですねぇ。
> 兵庫県の交通機動隊くらい酷い!
>
> 地方で110番かけると、地名なんて分からないけれど、普通は近くの建物とか言うと分かるんですよねぇ。後、国道○号の上り、とか。
> 福井県警、切腹ものです!
-----
こんばんわ。
どうやら警察ってのは県別でかなりの差があるようです。私も過去の仕事柄、各地の警察の対応見てきましたが・・・福井は最悪って気がします。
なんでだろ?
うぅ・・・私は福井人として言うならば・・・
いわゆる馴れ合いが多すぎるってのが典型的な短所だと思いますねぇ。
ただ・・・これだけ地方でも事件や事故が頻発する時代ですもの・・・夜間の対応人員を増やさなければ手が回らないってことだけは現実だと思います。
だけど・・・
110番を受けるおまわりさん。
土地勘のない人、訛る人、要領の悪い人・・・
コレだけは品質の問題です。
通報者から言われた町名に、
「それはどこですか?」
なんて聞き返すバカだけはリストラして欲しいですね。ちなみにタクシーの配車係ならば・・・リストラ間違いないですもの・・・
お父さん、警察官なんですか。
気を悪くしないでね。
あくまでも、福井の最近の110番通報について書いただけですからね。
たぶん・・・夜間じゃなければ・・・
今回みたいな対応ではないはずなんです。
被害者のヒガミと嘆きが混じってますので・・・
悪く思わないでくださいましぃ・・・ (2005年03月07日 23時19分45秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
takanebiranji
さん
そんなことってあるんですね。
昼間と夜中と、そんなに対応が違うなんて、これって国家的な問題ですよー。
そんな目にあった志津パパさんが、落ち込んだり、怒ったりするのは、むしろ当然のこと。
実態を、広げましょう。私も友達に話します。
こちらの警察はどうなんだろう。 (2005年03月07日 23時20分11秒)
返事を書く
takanebiranjiさんへ
志津ママ
さん
>そんなことってあるんですね。
>昼間と夜中と、そんなに対応が違うなんて、これって国家的な問題ですよー。
>そんな目にあった志津パパさんが、落ち込んだり、怒ったりするのは、むしろ当然のこと。
>実態を、広げましょう。私も友達に話します。
>こちらの警察はどうなんだろう。
-----
うぅ・・・運が悪かったのでしょう・・・
まが悪かったのでしょう・・・
でも、大怪我じゃなかったのは、運が良かったのだと思うことにしてます・・・
アハハ・・・でも、不機嫌なイタイイタイ病患者が常駐してるみたいで・・・ママは家事が進みません。だって・・・遊びを知らないパパは・・・
ウロウロ、落ち着かないんです(苦笑)
国家の問題かどうかはわかりませんが・・・
110番無視されたら・・・かなり悲劇的です。
税金・・・思わず滞納したくなりますねぇ・・・
パパ・・・よほど心細かったのか、痛かったのか?
昨日も寝言で騒ぐので・・・困り果てました・・・
実は・・・案外、気が小さいんです(笑) (2005年03月07日 23時39分32秒)
返事を書く
Re:110番無視されるの巻(03/06)
啄木鳥 _y-~~~~
さん
オ~、そうやって日本の安全神話が徐々に崩れていくのですね?。
マッ、不景気だから役得の「寄らば大樹の陰」公務員、サラリーマン・ポリが増えたって事かも。
威圧的な態度で小市民に・・・。?
権力には卑屈に・・・。
お前等が偉い訳でない、国家権力に普通の常識が通じないから「ハイ、ハイ」と丁寧語で返事してるだけ。
何で普通にしゃべれないのだろう?。 (2005年03月08日 01時28分01秒)
返事を書く
啄木鳥 _y-~~~~さんへ
志津ママ
さん
> オ~、そうやって日本の安全神話が徐々に崩れていくのですね?。
>マッ、不景気だから役得の「寄らば大樹の陰」公務員、サラリーマン・ポリが増えたって事かも。
>威圧的な態度で小市民に・・・。?
>権力には卑屈に・・・。
> お前等が偉い訳でない、国家権力に普通の常識が通じないから「ハイ、ハイ」と丁寧語で返事してるだけ。
>何で普通にしゃべれないのだろう?。
-----
アハハ・・・悪いこともしてないのに・・・
被害者なのに・・・
警察じゃまな板の上の金魚になってきました(汗)
でも私・・・
小市民の妻で良かったと思います。
だって・・・
役所の言葉にはトゲが生えてます。
メゲるけど・・・
たくさんお勉強できます♪ (2005年03月08日 02時15分01秒)
返事を書く
やっぱり良い気分はしませんね。
jupitte
さん
大変でしたね、なんとコメントしてよいか判りません。
私も以前警察に、安全協会の事で抗議した事がありますが、その時は「警察と安全協会は関係有りませんから」とうやむやにされた事があります。
ホント頭にきました。
志津ママさんも書かれている様に、そういういい加減な人は警察でもごく一部の人なのかもしれませんが、やっぱり良い気分はしませんね。
また遊びに来ます。 (2005年03月13日 00時37分08秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6077件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
フリーページ
昔ばなし
ちびうさプロフ
お気楽料理教室?
タクシードライバーの妻の気持ち
ちびうさ案内
志津パパ プロフ
癒し系リンク
個タク妻のボヤキ
事故について
志津家お気に入り送料無料品
お気に入りブログ
新規限定!先着全品6…
New!
りりぃ。さん
●25日0時〜千房 味豚…
New!
一護くんさん
娘ちゃん宅に行って…
New!
キモノのQちゃんさん
人権など必要ない犯…
New!
歩世亜さん
〔草野球チーム ガ…
New!
あけやん2515さん
コメント新着
teapotto
@
Re:お久しぶりっこ♪(05/31)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ~~~ヾ(* ̄▽)ツ ヽ(▽ ̄*)…
せいやんせいやん
@
Re:お久しぶりっこ♪(05/31)
おひさしぶりです。 ダンプカーに突っ込…
ララキャット
@
Re:お久しぶりっこ♪(05/31)
お久しぶりやね! ご主人、仕事もセーブ…
ララキャット
@
Re:Facebook(03/06)
キッチやんは元気かな? ネット障害ってあ…
志津ママ
@
エンスト新さんへ
おそらくニュース自体も過小報道、全世…
楽天カード
カテゴリ
カテゴリ未分類
(5844)
ライオン ペット
(3)
えっ?SAY
(12)
タクシー事件簿
(9)
初回限定セット
(1)
くらヒン
(5)
懸賞
(8)
モラタメ
(22)
映画
(25)
猫
(9)
お得なお買いもの
(51)
お料理レシピ
(7)
ネタバレ
(13)
ワイン
(14)
大人のぬり絵
(54)
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: