スッチーのおてまみ

スッチーのおてまみ

2006/06/02
XML
テーマ: 航空業界(1771)
カテゴリ: その他もろもろ


☆☆  今はなき ど根性 物語  ☆☆





りちゃーど・グレーダーマン ピアノソロ

クリックして音楽をかけながらお進み下さい






           スチュワーデスの訓練 では

           機内サービスは もとより

        航空に関する知識・救急看護法・世界地図・数字の換算・

        語学・非常訓練・マナー・美容・などなど

            たくさんの事を 学びます







          私が 一番楽しみにしていたのは










         訓練所にある ”飛行機の一部” に入って

           実際と同じように 練習します







             乗客役 になると

           のんびり 座っていられるので

             楽しかった ~~~ あ






             練習は プラスチック製の

               にせもの です



             飲み物も カップだけです







              ワゴンの上で 

             サーバーを使って

            プラッチックの にせものを


             お皿に盛り付けて・・・









           スプーンとフォークだけで

             あづき豆を

            こっちのお皿から

           あっちのお皿に移動させる





            寮に帰って みんなで

         食堂に行って 練習したものでした








              右手に

           スプーンとフォークを


              こう・・・



           はさみこむように 持ち




             ・・・・・・





            間に 人差し指を





              こう・・・






            ちゃう  って !






               こう・・・






            ちゃう ちゃう !










             だから・・・・








               こう・・・・・








             いち に いち に











く ~~~~~~ !!!!!!!!


                     すごい集中力ですね。印。

オーケーはい、ここポチッとポッチと
押して下さると喜ぶ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/02 09:06:59 AM
コメント(32) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い出の訓練生活(06/02)  
Rich  さん
私の名はRichardですよ~ん・・・

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/06/02 09:14:15 AM)

今日の絵は・・  
onemurizzz  さん
何かがのりうつったようなスゴミがあります。(o^-')b グッ!
ファーストでコンビニ弁当を開くお客様はいましたか?
(2006/06/02 09:17:43 AM)

Re:思い出の訓練生活(06/02)  
Pokkori  さん
小豆、ゆだるで。
(2006/06/02 09:23:33 AM)

プラッチック  
「ぷらっちっく」と言う言葉になぜか懐かしさを覚えます。

私はサービング・スプーンとフォークを片手に上手に持てないので上級クラスのサービスは辞退しています。…頼むから菜箸使わせてんか!
(2006/06/02 09:46:22 AM)

先生は  
sugita1956  さん
高級レストランの人でしょうか。
「プラッチックの にせもの」のほうが滑るから難しいはずです。 (2006/06/02 10:27:30 AM)

Re:思い出の訓練生活(06/02)  
jjvodka  さん
ははは!めちゃイライラしますねー!!やっぱり日本人のスチュワーデスは、ちゃんとしてるんですねー。
この国のは、なんか、最悪ですよー。
おっちゃん、おばちゃんばっかりやし、おしゃべりしてるし、
しまいには、食事をくばる時、パンを、ぼろっと落としたのに、そのままで、みんなにふんずけられて、
パンがペッタンコになってたときがありました。
日本までの約12時間、ずっとパンにくぎ付けになりました。。 (2006/06/02 10:36:50 AM)

源エロ朝ですが。  
erusuke@puu  さん
顔が私と同じひし形になってます。
(2006/06/02 11:00:51 AM)

ピアノソロ…イイ!!  
ミスンママ  さん
感電中。しびれたぁ~。

トング使えば良いのに、カッチョつけて…?
中華料理食べに行っても、いまだに上手く取れません!! (2006/06/02 11:04:35 AM)

スチュワーデスの方が上  
j.elegans  さん
スチュワーデスさんの方がやっぱりちゃんとしてますね。プラスチック製のニセモノで練習したりして。医者はとくに練習もせずに手術しますが、何か?

(2006/06/02 02:06:30 PM)

Re:思い出の訓練生活(06/02)  
 海外出張に備えて、ファミレスなどに行った時にはいつもフォークとナイフ。
 食べた気がしないのは・・・ (2006/06/02 03:27:26 PM)

Re[1]:思い出の訓練生活(06/02)  
Richさん

>私の名はRichardですよ~ん・・・
-----
ぶぁっはっはっ。
(2006/06/02 03:34:36 PM)

Re:今日の絵は・・(06/02)  
onemurizzzさん

>何かがのりうつったようなスゴミがあります。(o^-')b グッ! ファーストでコンビニ弁当を開くお客様はいましたか?
-----
お褒めに預かりました。 コンビ二弁当は見たことがないですが、お寿司はあります。

(2006/06/02 03:36:17 PM)

Re[1]:思い出の訓練生活(06/02)  
Pokkoriさん

>小豆、ゆだるで。
-----
練習が終わったら、あんこにしましょ。

(2006/06/02 03:37:02 PM)

Re:プラッチック(06/02)  
こあらオヤヂさん

>「ぷらっちっく」と言う言葉になぜか懐かしさを覚えます。
-----
ふふふ・・・。今読み返して やっと気づきました。

>私はサービング・スプーンとフォークを片手に上手に持てないので上級クラスのサービスは辞退しています。…頼むから菜箸使わせてんか!
-----
ほんまに・・・・・しんきくさいですね。

(2006/06/02 03:38:55 PM)

Re:先生は(06/02)  
sugita1956さん

>高級レストランの人でしょうか。「プラッチックの にせもの」のほうが滑るから難しいはずです。
-----
少年野球団が海岸で走るのと同じ原理ですね。

(2006/06/02 03:40:02 PM)

Re[1]:思い出の訓練生活(06/02)  
jjvodkaさん

>この国のは・・おっちゃん、おばちゃんばっかりやし、おしゃべりしてるし・・パンを、ぼろっと落とし・・ペッタンコになって・・日本までの約12時間、ずっとパンにくぎ付けになりました。
-----
あはは。jjvodkaさんはおもしろいですね。


(2006/06/02 03:45:40 PM)

Re:源エロ朝ですが。(06/02)  
エロ源氏物語りさん

>顔が私と同じひし形になってます。
-----
眉毛もおそろいじゃないですか?
(2006/06/02 03:47:05 PM)

Re:ナイスでしょ (06/02)  
ミスンママさん

>トング使えば良いのにカッチョつけて…?中華料理食べに行っても、いまだに上手く取れません
-----
なかなか食べ物にありつけず、どんどん冷めていきます・・・・。

(2006/06/02 03:48:29 PM)

Re:スチュワーデスの方が上(06/02)  
j.elegansさん

>スチュワーデスさんの方がやっぱりちゃんとしてますね。プラスチック製のニセモノで練習したりして。医者はとくに練習もせずに手術しますが、何か?
-----
えっ!!!!!!!! プラッチックで練習 しないんですか?


(2006/06/02 03:49:50 PM)

Re[1]:思い出の訓練生活(06/02)  
中部のおじさんさん

>海外出張に備えて、ファミレスなどに行った時にはいつもフォークとナイフ。食べた気がしないのは・・・
-----
せめて デザートだけでもお箸 使って下さい・・・・・。


(2006/06/02 03:51:33 PM)

Re:思い出の訓練生活(06/02)  
サムライが初めてナイフとフォークを見たときのような使い方をしていますね。 (2006/06/02 10:19:34 PM)

ピンクとオレンジ以外の色だ!  
an-do-nut12  さん
ファーストクラスは盛り付けしてくれるんやね。
知らなかった。
BGM流せるんですね。
知らなかった。
(2006/06/02 11:01:36 PM)

Re:思い出の訓練生活(06/02)  
maroa  さん
BGMつきのブログが始まったんですね^0^♪さすがシューロール航空はちゃうで!!!(勝手に決めるなって?すみません・・・つい調子に乗りすぎましただ・・・m(_ _)m )
私も片手でスプーンとフォークをうまく使えるようになりたい。まだまだ修行が足りませんな・・・汗; (2006/06/02 11:47:15 PM)

中学のお掃除の時間はクレイダーマン  
emily_711  さん
>スプーンとフォークだけで
>あづき豆をこっちのお皿から
>あっちのお皿に移動させるやって?
そんなん・・・こうやって・・・
つぶして・・・ぺちゃんこにすりゃええねン!

今日は曼荼羅?
http://www.narahaku.go.jp/meihin/cyokoku/027.html
(2006/06/03 02:17:24 AM)

Re[1]:思い出の訓練生活(06/02)  
モンチ子1977さん

>サムライが初めてナイフとフォークを見たときのような使い方をしていますね。
-----
な・な・な・・・・・・なるほどでござる。


(2006/06/03 03:56:26 AM)

Re:ピンクとオレンジ混ぜまして  
an-do-nut12さん

>・・・・知らなかった。・・・・知らなかった。
-----
アンドーナツさんが知らなかったって知らなかった。

(2006/06/03 03:57:25 AM)

Re[1]:BGMつきのブログが始まったんで  
maroaさん

>私も片手でスプーンとフォークをうまく使えるようになりたい。まだまだ修行が足りませんな・・・汗;
-----
片手でフォークとナイフの方が 実用的ですかね。。。。。

(2006/06/03 03:59:03 AM)

Re:国内線のお弁当の時間はクレイダーマン  
emily_711さん

>そんなん・・・こうやって・・・つぶして・・・ぺちゃんこにすりゃええねン!
-----
まんざらでもありませんね・・・・・・・・・・。

(2006/06/03 04:00:28 AM)

Re:思い出の訓練生活(06/02)  
後輩ですた さん
はじめまして♪
同じ職場であったというのはわかっていたのですが、
私の方がどうも後輩であることが判明しましたです。
さーびんぐすぷーん&ほーくは使いましたが、
小豆では練習させられなかったよーな・・。
立地だけは良かったN寮、懐かしゅうございます。

現役中に是非ご一緒したかったです!
いや、もしかしてご一緒してたかもですが。
私も数年前リタイヤし、今は地方で肝っ玉かあちゃんやってます。
ブドウ酒の国への共同運航で甘い汁いっぱい吸って帰ってきたら、何やらトロピカルな衣装を着る路線ばかりSKDに入るようになり(with けーやくちゃん)。
「潮時かもしれんわ・・」、で今に到ります。

(2006/06/03 04:00:38 PM)

Re[1]:思い出の訓練生活(06/02)  
後輩ですたさん

>私の方がどうも後輩であることが判明しましたです。さーびんぐすぷーん&ほーくは使いましたが、小豆では練習させられなかったよーな・・。立地だけは良かったN寮、懐かしゅうございます。
-----
は・は・は・はじめまして・・・・・・・。 関係者のかたに読まれるのは・・・・・どきどきどき・・・・・やばいです・・・・・。 警察に捕まる? ・・・・・N寮? わかりません・・・。


(2006/06/04 12:43:40 AM)

うわっっっ!!  
ゆ、指がつりそう~~。
うちはちいちゃい頃、箸で豆拾いの練習はさせられたけど。。。
スプーンとフォークで豆拾えると???
(2006/06/05 06:06:57 PM)

Re:うわっっっ!!(06/02)  
メロンにゃんさん

>スプーンとフォークで豆拾えると???
-----
今ではおコメも拾えるとよ。

(2006/06/05 09:43:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: