emily_711さん

>探し物はなんですぁ♪見つけにくいものですかぁ見つけるのをやめたとき見つかることもよくある話で飛びましょう 空の中へ行ってみたいとおもいませんかぁ
-----
カーーーーン! 惜しい! 残念です。 歌はよかったんですが、ちょっと散らかりすぎでしたね。
(2006/06/23 06:22:16 AM)

スッチーのおてまみ

スッチーのおてまみ

2006/06/22
XML
カテゴリ: 機内のお話


{{{{{{{{ 機内うろうろ探検隊 }}}}}}}}







         乳牛に 焼き印が あるように


         飛行機にも ブランドが あります




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




          飛行機 乳牛より ややこしい


          同じ ボーイング社の 飛行機でも



           大きさによって







          最初 うまくわかりませんでした

          何が どこに 隠れているか



         飛行機 広いようで 狭いようで 広い

          収納 ばっちりできてます

           一瞬の隙もない

           ぴち ぴちっと



         あちこちに 引き出し ついてます

         あっちの引き出し こっちの引き出し


         入っているもの いろいろ






         勉強しない子 うろうろおろろろ







          訓練生の時 



         ちゃんと 予習していかへんかった

          から





         救急箱 取って来て 言われて


          うろうろ おろおろ




         キー バタン  きー バタン


         あっちの引き出し こっちの引き出し


          開けては 閉め 閉めては 開け ・・・



          あっ! ここ さっき 開けたんやった

          ここ スペードのキング 


          ほんじゃ こっちは っと・・

          あぁ みつばの3 



          ハートのエース

          ハートのえーす っと ・・




         あちこちの 引き出し 開けては閉め



         夢遊病者 ぶつぶつ唱えて 機内さまよう


          ハート の エース

           ハ ート の えー す ・・・




         どこにも見つからなくて 髪 かきむしる 


         探し疲れて 三千里


         とうとう 飛行機の一番後ろまで



           途中 何度も お客様から

           呼び止められた ような

           飲みもん 頼まれた ような




         結局 一番後ろまで 歩いて行って


          一番後ろの 引き出し から


         探していた救急箱のジュラルミンケース 


         見つけたけど、これ 

           機内に3つくらいは乗っているうちの

           一番遠い救急箱

           ま、ええか。 ばれへんやろ。



         誘拐事件で使うような

         重い ジュラルミンの救急箱 かついで




          うんこらしょ うんこらしょ


         飛行機の 一番前の 先輩のもとに




         運んで 




          途中 いろいろと 声かけられましたが



          自分の使命を まっとうするため



         運んで



          運んで



         一番後ろから 一番前まで


          うんしょ こらしょ


         行きましたら





          先輩の立っていたすぐ近くにも ブツはあり






          あ~ 





           あとは 血祭りの刑 ?



             テレビドラマの始まりでした





                失礼します












親分 持ってまいりやした



ハンコをお願いできますか? 
                     ↓  ↓  ↓

ここ むぎゅっっと むぎゅっと お願い 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/26 11:20:57 PM
コメント(32) | コメントを書く
[機内のお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一番乗り~~  
私も元スッチー さん
あった!あった!
私は搭乗中に救急箱を担いだ地上係員がやって来て、私の担当区域にポン、と設置していきました。
とうの昔に機内設備OKの合図を出していた私は、隣のポジションの先輩に、
「ちゃんとチェックした?いい加減なチェックしないでくれる?」
と、冷たく言われました。
あのときの美人の先輩の悪魔のように怖いお顔忘れません。。。
先輩は東大卒の通○省の方とご結婚。
旦那様も今頃はあの悪魔のお顔を何度かご覧になっているのでしょうか・・騙されましたね。。フフ。。 (2006/06/22 09:38:16 AM)

Re:ビターな訓練生の味・カカオ90%の巻き(06/22)  
Pokkori  さん
地べたもコンフィギ覚えさされましたわー。研修中、毎日毎日小テストがあるんですよね。肘掛が上がらんところとか、ベビーコットの場所とか・・・。ほんで、不適切なシートアサインすると、この世の終わりかというほど怒る先輩がいるんですよね。 (2006/06/22 09:45:59 AM)

裏情報  
FBI さん
5位のニューヨークの遊び方の筆者はただ今試験中のはず。明日で試験が終わるので抜くなら今!!
がんばれ~~~~ (2006/06/22 09:47:11 AM)

最近・・・  
onemurizzz さん
友人ちが空き巣の被害に遭いまして、ベランダから廊下を通って角を曲がり、机の隅にお金の入った封筒のある部屋までまっしぐらの足跡。。
家族は疑われたものの、犯人は後日捕まりました。
いえ、何もシューロールさんの感覚がどづということではございません・・・
こういうアタシの胸には黒木瞳さんと全く同じところにホクロがございます。
いえ、何も、それがどうということではございません・・・ (2006/06/22 09:57:41 AM)

Re:ビターな訓練生・カカオ90%の味(06/22)  
たびさ  さん
そのくらいで血祭りということは
こんなんやったら、どうなるんやろか…

http://www.flighthumor.com/funnypics/s82hOEL_med.jpg
(2006/06/22 10:50:45 AM)

餡子の中のドーナツ探し  
an-do-nut12  さん
ゲタ風ハイヒールミュールが素敵です。
家で確認印。会社で確認印。上昇気流作成中。
(2006/06/22 11:09:46 AM)

最近知ったことなんですが…  
ミスンママ  さん
この家に30年近く住んでます。
勝手裏の壁に物置きが建てつけてありました。
不認知でした。。。 (2006/06/22 11:22:40 AM)

ぴちぴちっとした引き出し  
さくらんぼ さん
機内のような収納バッチリできる万能引き出し、家庭にも一台ほしいです。(毎日、ハートのエースを探したい...)
(2006/06/22 12:16:58 PM)

Re:一番乗り~~(06/22)  
私も元スッチーさん,こんにちは!

>・・・と、冷たく言われました。
-----
そして、自分もやがて先輩になり、・・・・・歴史は繰り返される・・・・・・・・・。

(2006/06/22 01:54:46 PM)

Re[1]:ビターな訓練生の味・カカオ90%の巻き(06/22)  
Pokkoriさん

>この世の終わりかというほど怒る先輩がいるんですよね。
-----
そして・・・・・・・・・・・・いつの日か・・・・・・。 繰り返される大奥の世界。

(2006/06/22 01:57:15 PM)

Re:裏情報(06/22)  
FBIさん

>がんばれ~~~~
-----
みっしょん・いんっぽっしぼー。

(2006/06/22 01:58:21 PM)

Re:最近・・・(06/22)  
onemurizzzさん

>いえ、何もシューロールさんの感覚がどづということではございません・・・
>いえ、何も、それがどうということではございません・・・
-----
つまり 要約しますと、、、 黒木瞳似の私が体中ほくろだらけのonemurizzzさんの友人の家にジュラルミンのケース持って押し込み、おみかんをかっぱらったということですね。
(2006/06/22 02:02:33 PM)

根性無し  
私も元スッチー さん
>そして、自分もやがて先輩になり、・・・・・歴史は繰り返される・・・・・・・・・。

繰り返す前に足を洗ったぺーぺーの私。
スッチー歴かなり短いです。
(2006/06/22 02:04:03 PM)

Re[1]:まつりはまつりでも・・・  
たびささん

>そのくらいで血祭りということはこんなんやったら、どうなるんやろか…
-----
こっちの方が あいたたた?  http://www.bankoku-needle.co.jp/japanese/story/img/howto_04.gif
(2006/06/22 02:17:33 PM)

Reああ、なるほど。そうゆうことね。今頃気づきました。  
an-do-nut12さん

>ゲタ風ハイヒールミュールが素敵です。家で確認印。会社で確認印。上昇気流作成中。
-----
アンドーナツ店のテンプレートは、ほんまに よう効きます。 何か入っているんでしょうか・・・。

(2006/06/22 02:23:57 PM)

Re:最近知ったことなんですが…(06/22)  
ミスンママさん

>この家に30年近く住んでます。勝手裏の壁に物置きが建てつけてありました。不認知でした。。。
-----
どうぞ。  http://www.e-65.net/check_index.html


(2006/06/22 02:28:04 PM)

Re:ぴちぴちっとした引き出しはお醤油つけて、生わさびで。  
さくらんぼさん

>機内のような収納バッチリできる万能引き出し、家庭にも一台ほしいです。(毎日、ハートのエースを探したい...)
-----
探しても無理だって言ってますよ。  http://www.ezaki-glico.net/chara/timeslipglicocd/images/tsg_cd_001.gif
(2006/06/22 02:31:34 PM)

Re:ありゃりゃ  
私も元スッチーさん

>繰り返す前に足を洗ったぺーぺーの私。スッチー歴かなり短いです。
-----
しばかれ損のくたびれ儲けでしたか・・・・・・・・・。

(2006/06/22 02:33:12 PM)

ビターな俺。  
erusuke@puu  さん
苦みばしったいい男。
99%ウ○コの味・・・。

(2006/06/22 03:52:05 PM)

Re:ビターな訓練生・カカオ90%の味(06/22)  
ケースの中にミカンが入っているよ。 (2006/06/22 07:33:44 PM)

Re:ビターな訓練生・カカオ90%の味(06/22)  
Rich  さん
スッチーが受ける刑ってちょっとエッチ・・・

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/06/22 09:30:08 PM)

Re:ビンタ好きな俺。  
半漁エロ男さん

>99%ウロコの味・・・。
-----
出たー!! ウロコ男! 
http://www.toysclub.co.jp/ol_shop/ca/img/ca014_l.jpg
(2006/06/22 10:26:52 PM)

Re[1]:ビターな訓練生・カカオ90%の味(06/22)  
モンチ子1977さん

>ケースの中にミカンが入っているよ。
-----
これは救急箱ですよ! 絶対。 断じて。

(2006/06/22 10:28:07 PM)

Re[1]:ビターな訓練生・カカオ90%の味(06/22)  
Richさん

>スッチーが受ける刑ってちょっとエッチ・・・
-----
こんな刑?  http://www2u.biglobe.ne.jp/~pinkmk/k202.JPG

(2006/06/22 10:33:49 PM)

よって血祭りの刑に処す。 コレにて一件落着!  
emily_711  さん
探し物はなんですぁ♪
見つけにくいものですかぁ
見つけるのをやめたとき見つかることもよくある話で
飛びましょう 空の中へ行ってみたいとおもいませんかぁ

うちは こまらんように そこらへんに おいとおよ。
片付けてないんとちゃうねん。配置しとるんよ。
(2006/06/22 11:58:50 PM)

Re:ビターな訓練生・おカカ90%の味(06/22)  
Wacky さん
ダメだよぉ、す~ろ~るはん・・・・・、
Cockpit voice recorder や Flight data recorder を外して持ってきちゃあ!!!!!

でもさ、いくら訓練とはいえ、モックアップであろうとほんまもんの機内であろうと、First Aid Kit のある場所ってそれなりにちゃんと表示されていないか?
緊急の場合に乗客にもその保管場所がわかるようになっているんじゃあないのか?? 荷物入れの扉にも英語で表示されていないか? (2006/06/23 12:15:16 AM)

救急箱  
アイヤ~ さん
今どきの救急箱はいろいろありましてなあ・・・・・。
封印はがれてるの見つけるとインベントリーが大変なんです。チョ-シンキや血圧計にもパーツナンバーがあって飛行機の部品並みに扱われているのですよ。で、時間無い時は救急箱ごとのアッセンブリー交換をしちゃいます。AEDの電池チェックとかもやりまする。あ、人体実験するわけではありませんけど・・・・・・・・。
(2006/06/23 12:54:17 AM)

キーーーーーーッ!(`ロ´)!  
てなりそうな話やねぇ(T-T)
て、先輩に?引き出しに?どっちでしょう!
最初っから、全部引き出しといたらすぐわかるのにね♪
(2006/06/23 01:28:11 AM)

Re: 桜吹雪が舞いました  

Re[1]:ただの軍人さんにしては、えらい詳しいなァ  
Wackyどん

>でもさ、いくら訓練とはいえ、モックアップであろうとほんまもんの機内であろうと、First Aid Kit のある場所ってそれなりにちゃんと表示されていないか?
-----
あ~これはァFirst Aid Kit ではなくぅ、Medicine Kitなのでぇ、ちょっとぉ、勉強ぉ、不足・・。

(2006/06/23 06:25:48 AM)

Re:プロの救急箱  
アイヤ~さん

>インベントリーが・・パーツナンバーが・・アッセンブリー交換を・・AEDの電池チェッ・・・
-----
ようわからんけど、 か・か・か・・・・・・・・ かっちょ ええ~~~~ ・・・・・・!!!

(2006/06/23 06:28:30 AM)

Re:まァまァ こらえてつかあさい。  
メロンにゃんさん

>最初っから、全部引き出しといたらすぐわかるのにね♪
-----
い・い・い・いえ・・・・・・・やっぱり貯金は大切でしょう・・・・・・・。

(2006/06/23 06:31:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: