フリーページ

2004年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 西村雅宏です。

朝鮮日報を見てたら以下の記事がありました。韓国全土でノロウイルスとあり、
数年前の赤痢中毒を思いだしました。韓国から生カキを輸入している場合、リス
クが高まるのでは。偽装表示の無いようにして欲しいものです。地上でノロウイ
ルスが増えればカキにこのウイルスが溜まる可能性があります。

天安で高校生約90人に食中毒の症状
 最近、済州(チェジュ)島をはじめ、韓国全土でノロウイルスによる集団食中
毒が相次いでいる中、忠清(チュンチョン)南道・天安(チョナン)の某高校で
も集団食中毒が発生し、保健当局が疫学調査に着手している。


html


 カキは重要な食材で冬場欠かせないでしょうから、そのあたりの注意点を
 日本経済新聞系列の日経BP社「FOOD SCIENCE」に書きました。

http://biotech.nikkeibp.co.jp/fs/kiji_hob_itiran.jsp

保健所OB便り●リスクが高いカキは悪女のように扱い方が難しい

 冬の味覚と言えばカキです。貝塚からカキ殻が見つかっており最古の調理食品
と言われています。今でも生カキが好まれるのは、殻の中の少し臭いつんとする
海の感じをそのまま味あう事ができるからです。しかし、このカキは、なかなか
食品衛生上やっかいものです。

 私の周りでも、半数以上が過去にカキにあたったというくらい、リスクが高い

る悪女みたいなものです。しかし悪女ほど好かれるのです。そこで、この悪女の
カキに当たらない当てない選び方を書いてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月28日 21時10分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

食のコンサル

食のコンサル

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

mor@ 疫学が大事 初めまして 疫学にはまっている者です ht…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/awuoebv/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/g9wofec/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/3mnagql/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/p2-7-pn/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: