Tapestry

Tapestry

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

かりん御殿 かりん御殿さん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
トモりん。のオース… トモりん。さん
あのときかもしれない うめ吉4546さん
人生やだとはいえな… やだやだもんさん
Marlaのオイシ… Marla42さん
CA便り gogor-gonさん
アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん

Comments

うめ吉4546 @ Re:運動不足解消のため・・・(12/08)  ショウメイさん お久しぶりです。 …
ショウメイ @ シルフちゃん コメント、ありがとうございます~♪ >…
シルフちゃん @ 美味しそう なんか見るからにワイルドで、アメリカ的…
ショウメイ @ ♪まるも♪さん おお~!お久しぶり~! コメントありが…
♪まるも♪ @ Re:近況その1(11/25) ショウメイちゃん、お久しぶり~! 本当…
ショウメイ @ Marlaさん お~、お久しぶりです~! コメント、ど…

Freepage List

自作ジュエリー


平丸チェーンブレスレット


アンバーリング


ローズネックレス


ターコイズペンダント


フォージング・ブレスレット


Jack Skelton


The Cat in The Hat


ビーズ<ネックレス・他>


ビーズ<ブレスレット>


ビーズネックレス・ブレスレット[2]


子供の描いた絵


パパ&ママ


カミナリさん


Hey diddle diddle


A Storm At Sea


Thanksgiving Play


Elmo & Big Bird


おばあちゃんとおじいちゃん


パパ


映画の感想


THE FULL MONTY/エリン・ブロコビッチ


The Lord of The Rings/The Hobbit


Harry Potter and The Chamber of Secrets


My Big Fat Greek Wedding


Amelie/FRIDA


大好きな映画【1】


昔観た映画【1】


昔観た映画【2】


大好きな映画【2】


My Own Private Idaho


CHICAGO


TROY


「BRUCE ALMIGHTY」


The Truman Show


E.T.


The Lord of The Rings(SEEバージョン)


昔観た映画【3】


ALL THE PRETTY HOSES(全ての美しい馬)


ショコラ


8 WOMEN(8人の女たち)


サイダーハウス・ルール


Monty Python and Holy Grail


ボウリング・フォー・コロンバイン


愛がこわれるとき


I am Sam


グリーン・デスティニー


Talk to her


リプリー


エリザベス


アリゾナ・ドリーム


ロード・オブ・ザ・リング~王の帰還~SEE


Bridget Jones's Diary


Charlie’s Angel 1/<Full Throttle>


Lost in Translation


RADIO


DEAD MAN


Gladiator


American Beauty


IDENTITY


Leaving Las Vegas


SECRET WINDOW


LOST IN LA MANCHA


The Last Samurai


SHREK2


Sleepy Hollow


Spiderman 2


9th Gate


ONCE UPON A TIME IN MEXICO


Mona Lisa Smile


Benny & Joon


Donnie Brasco


Ed Wood


BLOW


Edward Scissorhands // The Hounted Mansi


Finding Neverland


Untamed Heart


21grams


Original Sin


WILLY WONKA & THE CHOCOLATE FACTORY


Nick of Time


DonJuan De Marco


The Usual Suspects


TRAFFIC


SYLVIA


NOTTING HILL


THE CRANES ARE FLYING


LOVE ACTUALLY


SHALLOW HAL


ABOUT SCHMIDT


RED DRAGON


MY LIFE AS A DOG


THE GREEN MILE


FIGHT CLUB


JOHNNY ENGLISH


KILL BILL VOL.1/Vol.2


HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN


THE SHIPPING NEWS


What's eating Gilbert Grape


Phone Booth


RAT RACE


THE TERMINAL


ELECTION


BEFORE SUNRISE


ETERNAL SUNSHINE OF THE SPOTLESS MIND


HERO


MYSTIC RIVER


NED KELLY


The Firm


RUNAWAY JURY


Before Sunset


FARGO


SEARCHING FOR DEBRA WINGER


Godfather


Shall We Dance


SIDEWAYS


O BROTHER, WHERE ART THOU?


Black Widow


A Home at The End Of The World


Training Day


Fear and Loathing in Las Vegas


Ray


Matchstick Men


The Motorcycle Diaries


Monster


座頭市


SUPER SIZE ME


HIDALGO


Down with Love


GIRL WITH A PEARL EARRING


Queen of The Damned


CARLITO'S WAY


MULHOLLAND DRIVE


BRIDGET JONES THE EDGE OF REASON


THE HOTEL NEW HAMPSHIRE


MOULIN ROUGE!


NATIONAL TREASURE


THE RED VIOLIN


WE DON'T LIVE HERE ANYMORE


THE WORLD ACCORDING TO GARP


LEMONY SNICKET'S A SERIES OF UNFORTUNATE


SEABISCUIT


CLOSER


BEING JOHN MALKOVICH


ショウメイのお薦め手抜き料理


レンティルビーンズ・ライス


ショウメイ風 簡単チャーハン


ハッシュブラウン


簡単ナチョス


ショウメイ風お好み焼き


アンチョビピザ


大人のツナサラダ


ハマス


レンジ焼き豚


美味しいタコス


アメリカ旅行記


モニュメント・バレー


オレゴン旅行記[1]


オレゴン旅行記[2]


オレゴン旅行記[3]


サンタフェ・キャンプの旅<1>


サンタフェ・キャンプの旅<2>


サンタフェ・キャンプの旅<3>


サンタフェ・キャンプの旅<4>


サンタフェ・キャンプの旅<5>


サンタフェ・キャンプの旅<番外編>


実践!サウスビーチダイエット


メニューの例(最初の3日)


メニュー例と結果報告


100の質問


AB型への100の質問


ママに100の質問


関西女へ100の質問(問題編)


関西女へ100の質問(回答編)


2005.01.23
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: カテゴリ未分類


ただいま我が家のPCの長期メンテ中でもあり、あんまりネット時間が

持てないっちゅうこともありますが(それにPCの調子が悪い。T_T)

毎日読書にはまってるって事もあります。

久々なんで、ちょっと笑える話を~。


☆☆☆◎◎◎☆☆☆◎◎◎☆☆☆◎◎◎☆☆☆◎◎◎☆☆☆◎◎◎


井戸端掲示板の方でちらっと書いた話なんやけど

ワタシは昔から水難ならぬ、「雪難」の相があるらしい。

「難」といっても、結果的には怪我もなく、たいした災難でもないんやけど

本人にしたらその瞬間は結構、いや、かなり必死で

生死の境までは行かずとも、大怪我するんじゃないかと危ぶむほどでもあった。


まず最初は中学一年か二年くらいの頃のお正月の話。

毎年、元旦の朝は、遅めに起きて、家族揃ってお屠蘇をたしなみ

お節とお雑煮を食べ、その後ご先祖様のお墓参りに行き

続いて有名な鞍馬山にある「鞍馬神社」をお参りするのが我が家の習わしだった。


その年もいつものように鞍馬まで車で行き、顔なじみの駐車場に車を入れ

そこから歩いて山を登って山頂(でもないか?)にある神社まで行くことになった。

もちろん山道なので結構急な坂が多い。

お年寄りや小さい子供はケーブルに乗ってだいぶ上まで行くのが普通だけど

正月ともなると、ケーブルに乗るには長蛇の列に並ばないといけなかったし

まだまだ若くて元気なワタシ達、登りも下りも歩いたのだが

さすがに元旦、歩いている人もかなりの数だった。


けれど、その年はあいにく とっても寒い日で、薄っすらと雪が積もり

地面はつるつるに凍っていた箇所も多かった。

登りは難なく終え、お参りした後、下り道を歩いていたのだが

何故か突然、つるん!と滑ったワタシ、

せめて尻もちでもつけば良かったのに、何を思ったか

前かがみにふんばった。(爆)

(この当時から、スキーの経験があったらもっと上手く転んでいただろうに。^^;)

手をついて、膝もついてふんばったのに、つるつる つるつる 滑り落ちていくワタシ。

(手袋にジーンズだったから、よく滑るのよぉ~~~。T_T)

しかし行く先にはヘアピンカーブ、このままでは谷に落ちる~!!!と

心底怖かったけど、そこでまた上手くカーブをかわし

そのまま更に下へ滑り落ちていく・・・・・・・。(恥)

この間、もしかしたら、たった10秒くらいだったかもしれないけど、

ワタシには地獄の数分間に思えた。


しばらくして、やっと凍っていない箇所にたどり着き、止まった。ふぅ。(^^;)

やっとの思いで立ち上がると、周りにいた 家族はもちろん、

見知らぬ人達までが、み~んな

ワタシを見て笑っているやないの・・・・・。(T_T)


そら、笑うわな・・・。



この話が、今でも家族で語り種になっている事は、言うまでもない。



その次は、社会人になって2年目の冬の事。

当時働いてた職場の人達と一緒にスキーに行くようになったワタシ。

まだまだ初心者だけど、スキーが楽しくてしょうがなかったなぁ。

ある時、京都から一番近場にある「琵琶湖バレー」と言うスキー場に行った。

ここは、アイスバーンで有名なスキー場。

雪はそれほど多くないのに、琵琶湖から吹いて来る風のためなのか、

寒くて、路面が凍っている事が多かったのだ。

ま、その時はそれほど凍っていたわけではなく、雪の多い年だったように記憶している。


ボスを始めとする、職場の面々(皆、だいぶ年上だった。^^)が

シュー・シューと滑り降り、コースの端っこに並んで止まって

ワタシが降りるのを待っていてくれた時の事。

ワタシも調子に乗って、勢いよく滑り降り、みんなの隣にシュッ!!!

とカッコよく、そして勢いよく止まってみた。と、次の瞬間


気づいたら目の前がマッシロ

だった。


一瞬、何が起こったのかさっぱり解らなかったが、上のほうから声が聞こえた。

「ショウメイ~、大丈夫か~~っ!?」

と叫ぶボスの声。


なんとワタシは、コースの端っこを流れる、川に落ちていたのだ・・・。


不幸中の幸いで、その小川の上のところにワイヤーが幾つか張り巡らされていたので

そこに引っかかってずぶぬれになる事は免れたけど

なんでやねん!!!と言う悔しさと恥かしさでいっぱいやった事はいうまでもない。

ボスとその友達がふたりで何とかワタシを引っ張り上げて助けてくれた。

笑いたかっただろうに、心優しいお兄様お姉様方は、若いワタシを慰めてくれた。(;_;)


その次は、結婚してすぐの頃。いや、結婚前だったかもしれないが

とにかく、ポパイと一緒に岐阜県の白川郷に旅行した時の事。

白川郷は雪の深~い、合掌造りで有名なところだ。

その合掌造りの民宿に泊まったのだよ~。るんるん♪

雪景色は奇麗だし、食べ物は美味しいし、酒も旨いし

部屋はストーブとこたつで充分暖かいし、極楽・ごくらく~だったよ~♪


朝起きて、雪景色のあまりの美しさに散歩に出かける事にしたワタシ達。

ちょっとした山道を登り、見晴らしのいい所まで歩いて、

村の写真を撮ったりして過ごした後、村まで帰ろうと歩いていた。

どこかの駐車場か何かを横切ろう、とした時だったと思う。

ポパイの後ろを歩いていたワタシ、突然、ゴボッ!と深みにはまり

気づいたら胸の辺りまで埋まってしまっていた・・・。(^^;)

必死で 「ポ~パ~イ~ッ!」 と叫ぶワタシ。

(もちろんポパイの事だから、笑うだろうとは思ってたけど案の定だった。怒”)

笑われてムカツキながらも、なんとかポパイの機嫌を取って助けてもらった。(悔し~)

今でも時々思い出しては、ふたりで笑っている出来事の一つだ。

(そう、エピソードはそれだけじゃないからね、もちろん。^^;)


雪難に限らず、失敗談・笑えるエピソードは数え切れないほどあるワタシだが

こんな事書いてて、ふと気づいたけど、ワタシってまるで


ブリジット・ジョーンズ

みたいやん。(苦笑)


いや、ホント、こないだもあの映画を観て大笑いしてたんやけど

あの気持ちのいいドジっぷりは、ワタシといい勝負してるやんか~、と

新しい発見があった・・・。

いや、もちろん過去形ではあるけどね。(多分・・・。^^;)

また思い出したら、続編もあるかも。乞うご期待!


☆ ☆ ☆

このエピソード書いてて、懐かしくなって写真を探してみました。

10年前の白川郷での写真です。


☆ポパイが撮った合掌造りの家々☆

Shirakawagou3


(他の2枚は削除しました~。^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.26 01:40:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: