PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
今日は久々にカープネタで行こう。
本日の日刊スポーツに 広島来季へ、1番争奪戦が火花
のニュースがあったが来年の4番も決まってないが1番も決まってない我カープ?
どうして固定できないんじゃ!カープには1番タイプの選手は結構いると思うんじゃがどうなんだろう?
梵、東出、中東、松本、天谷...新人小窪と小柄で俊足タイプは結構おる。だけど
どいつもこいつも打撃力がひ弱である。ここまで似るなって言いたいが似ている。
1番バッターの特性はとにかく出塁である。四球でも何でもいい、出塁するのが命題。選球眼の良いこと、足が速いことなどが基本条件である。俊足はみんなクリアーしているが問題は選球眼と打力とやっぱ「切り込み隊長」としての役目リーダーシップだと思う。気持ちを前面に出し「わしが1番を打つんじゃ」と言う選手が出てこないといつまでたっても同じ。
過去(自分が知っている選手)の強い時代は大下をはじめ慶彦、野村とすばらしいトップバッターがいた。今年の中日は荒木、日ハムは森本とすばらしい「切り込み隊長」がいる。
現時点で争奪戦はスタートしたと言って過言ではない。死に物狂いで1番を奪え
PS.私個人の理想は年齢、守備力、少々のパンチ力を持った「梵英心」を希望したい
梵よ叩きつける打撃を内田コーチから取得せよ、ホームランはいらん。
前田健太ノーヒット・ノーラン 2012年04月06日
カープが巨人を3タテ 2012年04月05日
お前たちは悔しくないのか 2012年03月31日