PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
いつも野球ネタが主だが先程テレビで大阪国際女子マラソンを
見ていてちょっと福士加代子について思ったことをかきます。
この大会は北京オリンピックの代表選考会を兼ねた大会と前から
知っていたし、残り1枠を福士が獲るか期待してみてたが
いつものレースどおり快調に飛ばして「笑顔」がうっすら見える
かのような余裕で前半は福士ペースでした。素人の私でも
初マラソンでこいつこのペースで大丈夫なん?って思いました。
予想どおりか期待どおりか30Km過ぎから叙所に1kmのラップが
落ちてきたし足が思うように動いてなかったです。これはどう見ても
前半のオーバーペースの付けかどうかは分からないけど明らかに
足が動いてなかったですね。
福士は元々は中距離のランナー、ハーフマラソンの記録を持つ
立派なランナーでございます____がっ
マラソンとなるとこうも違うのかと言いたい
お前は素人じゃないぞ!日本を代表する長距離界の選手じゃ
マラソンが初めてだからと言い訳は言ってほしくないです。
まぁ今回は福士には苦い経験だと思うけどこれをバネにして
再度マラソンへチャレンジしてほしい。
そして最後に転げながらもゴールしたのは立派だったが
レース途中に笑うな!