2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全6件 (6件中 1-6件目)
1
低学年からポジションを固定して システムを組んでサッカーをするチームが多い トップの子はいつもトップ バックはいつもバック面白くないだろうな~俺は バックがやりたいのに僕は オフェンシブがやりたいのにいつもバックとかシステマチックに多くても2~3タッチ以内にパスすることを要求されるしたがって顔をあげて しっかりと見て認識して 考えてパスを出している子供がいない 本当に少ない 指導段階で大人のサッカーをさせてしまっていて小学生のレベルに応じたサッカーをさせてあげないとジュニアユースになってしまうと 取り返しがつかなくなる気がついたときには 相当レベルの差がついてしまっている遅れを取り戻せなくなることはないが ジュニアユースのサッカーは ダイレクトパス ワンタッチでパスなどサッカーそのものが大人に近づいて 組織サッカーに移行していくため 個人技アップの練習が少なくなり 何倍も労力をさいて練習する必要があるそれに追いつくのは非常に困難である したがって 指導される方々は ドリブルを中心とした個人技を磨くサッカー 自分で局面を打開できる選手の育成をお願いしたいものです
2005.09.30
コメント(2)
いつも子供たちに話していることが 1つ試合で良いパフォーマンスがしたかったら学校での生活 すすんで人がやらないことをやりなさい困っている友達がいれば 自分のことよりも助けになるお手伝いをしてあげなさい 社会でのルールを守りなさい ずるをしてはいけません正々堂々としていなさい もしも 間違ったことをした時はいいわけしないで 素直に謝りなさいと自分で決めたルールは何が何でもやりきりなさい帰宅してすぐに宿題をするとか 例外なしに実行しなさいそういう積み重ねがしっかりできていればゴール前でのシュートを入れる確立が高くなりピッチでのパフォーマンスは非常に高くなると生活とサッカー 関係がないようだけれどもなぜか 深い部分でつながっていると 確信できる出来事は 枚挙に暇がない簡単そうでなかなかできないのである
2005.09.29
コメント(3)
フットサルの試合がありましたプレーひとつひとつに笑顔がこぼれる上手いプレー トリッキーなプレーに歓声がもれる相手チームからも 味方からも 観客席からもコートが近いので 息遣い 掛け声が聞こえてきて大変身近な感じがするただシュートをうつだけでなく あえてボールコントロールして遊ぶ だから 笑顔がもれてくる 楽しそう これくらいの余裕をもって サッカーの試合ができればもっともっと 遊んでサッカーできるのにやっぱり楽しんでサッカーしないとね
2005.09.25
コメント(0)
ある大会がありました対戦相手は 信じられないラフプレーの連続で どんどんエスカレートしていきます 後ろからのチャージは当たり前 足の裏見せてのスライディングレフリーも反則をとらない 完全にアウェー状態 ユニホームがひきちぎれる それでもカードも出さない自陣のゴール前で 故意ではなく相手の蹴ったボールがたまたま味方の手に当たった レッドカード一発退場!ペナルティキック 決められる 相手チームのベンチ 保護者 全員狂喜乱舞 こちらの攻撃でチャンスがおとずれるオフェンシブがボールを持って攻めあがる 2人がディフェンス後ろからチャージ 前からは完全に足をかけられた選手は空中に2メートルくらい跳びあがり 回転して落下大怪我か? なんとか 起き上がったが 大丈夫か 心配だったそれでもレフリーは 落ち着いてプレーしよう 冷静に!それだけかい? また違う選手がユニホームを引っ張るのでつかまないでと お願いすると うるさい しばくぞ!って言われたそうだ予選で対戦したチームはすべてこんな感じで こんな大会なら参加しないほうがいいのでは 参加させたくないとラフプレーのチーム同士の対戦はというと 数試合見ましたが ほとんど反則はなし冷静なプレーをしていた はは~ん うちと対戦するときだけ 親の敵みたいに 襲いかかってくるのか しかし それを上手く裁くのが レフリーの役目レフリーも一緒になっているかのように疑いたくなるようなレフリング そうか うちに負けたチームの監督がレフリー(そこもひどいプレーが続いた)それも対戦相手の監督とお友達みたい 完全にアウェイ だめだ こりゃ怪我が心配 怪我がなければいいのですが こんな状態でも自分たちのサッカーを冷静にすることを求められる子供が冷静にプレーしているのに 私が 興奮して怒ってもいけないとでも ラフプレーはいかん ふざけたレフリングはいかん
2005.09.24
コメント(0)
試合に勝利するよりも納得できる判断 プレーをするこれがチームコンセプト 得点も大事ですが 上手いプレーを目指すコンフェデレーションカップの時 メキシコチームはゴールキックを両サイドのDFからの組み立てをしていた相当 ボールをつなぐサッカーに自信がないと あの攻撃の組み立てはできないと思う次元の違いはあるにせよ 大きく蹴りだし 前線へ足の早いトップが受けてゴールを決める少年サッカーのよくある光景ではない自分たちのチームと同じ(次元の違いはありますが)スタイルのサッカーをしていた大変 驚いたし 感動した
2005.09.23
コメント(0)
あるチームとトーナメントで対戦した対戦する前から そのチームは非常に荒いプレ-をすることで有名であんまり対戦させたくなかった しかし 当たってしまった 予想どうり つかむ 引っ張るは当たり前 足の裏を見せてスライディング 相手が吹っ飛ぶくらいのショルダータックル プレーはというと バックラインにボールが入ると大きくクリアのみ ボールをつなぐことはほとんど無いボールの取り合いになってお互いが身体を入れあっているにもかかわらずそのチームの監督は反則を主審に罵声をあびせて カードを要求するありさまおいおいそれは 反対でしょう?全日の予選 県ベスト4に入ったチーム 自信がついたと思うが反則とマナー違反で監督は退場させられても仕方ないと感じたベスト4というプライドが邪魔して 自由にプレーさせてもらえない苛立ちがそうさせているのか 子供たちの前でそういう態度はゆるされるものではない試合後 その監督さんは審判に謝っていましたが 後のまつりそこまでして勝ちにこだわるのか 大蹴りして 当たりを強く サイド攻撃があれば 少年サッカーでは得点する確立は非常に高くなるが・・・本当にそれだけでいいのか 疑問が残る
2005.09.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1