PR
Calendar
Keyword Search
Comments
New!
禁玉減酒さん
恭太郎。さんFree Space
12月7日、財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」へ行ってきました。
ただとはいえ、片道1時間半![]()
2014-12-07財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」
posted by (C)shu君
日本三百名山に選定されている高隈山系の麓に位置する垂水市猿ヶ城には、
古くより知る人ぞ知る隠れた天然の山の湯治所があり、
「やまんとっ温泉」として、多くの人に親しまれてきました。
このたび、財宝は猿ヶ城にて日本でも有数雨の高濃度“天然ラドン療養泉”の湧出に成功し、
財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」をオープンする運びとなりましたと。
2014-12-07財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」4
posted by (C)shu君
2014-12-07財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」1
posted by (C)shu君
2014-12-07財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」2
posted by (C)shu君
2014-12-07財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」3
posted by (C)shu君
2014-12-07財宝健康保養センター「猿ヶ城ラドン療養泉」4
posted by (C)shu君
ラドンははっきりとは分かりませんでしたが、
湯冷めしない温泉でした。
泉川
posted by (C)shu君
福島県の「飛露喜」醸造元の廣木酒造酒造さんの地元酒です。
美味いですよ。
茜霧島1
posted by (C)shu君
茜霧島1
posted by (C)shu君
赤霧島で有名な霧島酒造さんの茜霧島。
赤霧島より甘くて優しくて飲みやすいです。
眞鶴1
posted by (C)shu君
眞鶴2
posted by (C)shu君
この時期にだけ飲める、
萬膳酒造さんの白麹の眞鶴。
美味いですね、今年も飲めたことに感謝![]()