雑多なブログ

雑多なブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

showkko

showkko

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

showkko @ Re:(短信) 「軽減税率」詐欺?(09/04) マイナンバーの話、やっぱりそんな話に…:…
showkko @ ちなみに… ちなみに、実際に派兵する段になったとき…
showkko @ Re:(短信)福島の鼻血の指摘は『美味しんぼ』だけではない(05/17) より細かい中味が見つかったので追加しま…
showkko @ Re:昨今の選挙後の毎度の話(07/23) 票が消えたことが明確に報道されたならま…

Freepage List

2013.08.13
XML
カテゴリ: 行政
ちょっと気になる資料を見つけてしまったのでご紹介。

「日本国の借金が1100兆円になる」 という話が報道されて久しいですが、その内訳を見てみると…。

「最近10カ年間の年度末の国債・借入金残高の種類別内訳の推移」 という財務省の資料があるんですが…。

赤字国債(特例国債)は、小泉政権時代だろうが民主党政権時代だろうが概ね毎年30兆円ずつ増えて、今450兆円になっています。

それに対して、外国為替操作用(?)の外国為替資金証券は、小泉~麻生の自民党政権下で90兆弱から110兆弱まで増えていますが、概ね平成24年度末までは100兆円前後というようにも見えます。
(ま、最終的には120兆円弱になってますが…(笑)。)
ところがそれが、 突然平成25年度末になって190兆円弱にまで増えています(爆)。
額にして1.6倍弱、金額で70兆円弱という、途轍もない伸びです。
赤字国債の増えた額の2.4倍、もう建設国債に追いつき追い越せと言わんばかりの伸びです(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.14 05:41:39
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: