雑多なブログ

雑多なブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

showkko

showkko

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

showkko @ Re:(短信) 「軽減税率」詐欺?(09/04) マイナンバーの話、やっぱりそんな話に…:…
showkko @ ちなみに… ちなみに、実際に派兵する段になったとき…
showkko @ Re:(短信)福島の鼻血の指摘は『美味しんぼ』だけではない(05/17) より細かい中味が見つかったので追加しま…
showkko @ Re:昨今の選挙後の毎度の話(07/23) 票が消えたことが明確に報道されたならま…

Freepage List

2017.09.25
XML
カテゴリ: 政治
ご無沙汰しております。
…いぇ、ど~しても納得いかないので、ちょっと話題としては古いですが、投稿します。

菅官房長官が「解散は首相の専権事項」と言いましたが…。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170919/k10011148041000.html
…ここでの『解散』は、憲法7条の
「天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。」
の3項
「衆議院を解散すること。」
を指している訳で…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC7%E6%9D%A1
…つまりは、この解散を行うのは「天皇陛下」で、それを「首相の専権事項」と言うことは即ち

と言っている訳で…。更に言えば
「『国民のために』と天皇陛下に信じさせることは首相はいくらでも可能である」
とすら言っているようで…。

…ここまで天皇陛下を馬鹿にした政権というのは、流石に初めてではないでしょうか?

…っつうかさ、陛下の国事行為を「首相の専権事項」と言うのって、流石に驕りが過ぎないかい?過去に例え同様に、内閣が天皇陛下の国事行為として解散権を行使して頂いた場合があったとしても、それはあくまでも陛下に御助力頂いたという「最後の一線」は守らないと無礼(何せ「日本国の象徴」であられる陛下ですしね)とは皆思っていたでしょうし…。

…ぶっちゃけ、何なの今の政権?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.25 23:22:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: