PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ そうですね~。なんか変な…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) 実験データ 数値って、違う、とんでもな…
k-nana @ Re[1]:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) ポンボさんへ 1度以下の差なら誤差かなと…
ポンボ @ Re:どんだけ緊張^^; / ピリオドその2(06/02) まずは、お大事に。 で、なるほど、と思…
k-nana @ Re[1]:ライブとイラスト(05/06) ポンボさんへ 理想の体重はたぶん3.5kgく…

フリーページ

2005年08月19日
XML
いやはやもう

自らの拙さとの戦いですね。

歴史モノにオリジナルを加えようとすると、こういう目に遭うんだなあ^^;
やってみないと分からないものだ。
現代と同じ言葉遣いができないのも、メンドウな部分。うー
ヤマのひとつでもあり、それゆえに超えにくいと思っておこう。

****

今夏のウォーターボーイズを見る。
ん~、展開のワンパターンさが嬉しい(笑)
佐久間先生、毎度シンクロ指導できずに子供がデキる(今回は盲腸でした)
田中君、東大医学部は落ちちゃったのか。
でも、農学部に入ってる・・・で、転科のために勉強はするものの、試験を受け損ねて単位を落としかけ、豚の世話をしに南の島に飛ばされる・・・ははは。
しかしすごいなあ。東大だと、学校名も匿名にならないんだな(笑)

「医学部=成績がいい人が行くところ」
という刷り込みめいた感覚はどうにかなんないのかなと、ちと思うには思うんだけど(知人連中は、大学名より医者に拘ってたから、行けないならランクを下げても別の大学の医学部を受けていたし、自分もそうしたし。受験戦争最高潮期の人間にとって、選択権は多くなかったし)
大学ってのは、好きなこと・勉強したいこと・知りたいことを究めに行くもんだと思うんだけどな。
少子化が言われるようになって、むしろ昔より学歴偏重というか行く目的がずれたまま云々されるのはどうかと思うんだけど、ま、私が言ったって説得力ねぇかぁ・・・
でも、東京は違うのかもしれないしなあ・・・。

田舎は呑気・東京は厳しい
という固定観念もナンダカナではあるが。
田舎には田舎の厳しさがあり、田舎の人間だって皆イイヒトなわけではないし、都会の人間には辛くてたまんない部分もあるんだが。
東大生だからってだけで村を上げて歓迎会やっちゃうようなのは、苦しくてやってけなかろ^^;
それだけでとんでもない色眼鏡だし。監視カメラが張り付いてるような。

とまあ、そういう感想も持っちゃったけど、
その辺ひっくるめてもボーイズは好き(笑)
明日も楽しみだ。

*****

NHKのアウシュヴィッツ特集を昨夜から見ている。
自慢じゃないが、私は「完訳版」ブーム以前からアンネ・フランクの日記を愛読していた人である(確かに自慢にゃならねえな)
そして、完訳版は読むまいと決め、そうすることでアンネとその父オットーに敬意を表そうと思っている。
世に出ることは夢見ながらも、本当に世に出ることはついになかった・・・それも過酷な生活を送った人の、青春時代の日記だ。それをゴシップにする気になんかなれない。
・・・って、どうでもいいってね^^;

ユダヤ人他の「囚人」と、収容所の親衛隊員だった人両方にインタビューしたのをまとめたもので、BBCとハリウッドが共同制作している。
(と一応書いておくのは、困ったサンが来てくれると困るからである)

コワイ作品である。
何を強く感じるかというと、ただ「人は狂えるのだ」ということかな。
良心の呵責も何もかも、かなぐり捨てることができる。
文字通り、「自分のために生き」なければ、生き延びられない世界でもある。

人が正義と敵を作ることの、強さと脆さと、気分の悪さと。
それから、運命が逆転したときの怖さと。
すべて人が求めた結果なのだ。神ではなく。
戦争だからと、許せるものじゃない。
けれど、そういって許されなければ生きていけない人もいる。
許せといいながら、もう関係ないと言いながら、開き直りながら、その人は生涯疵を負っていくのだろう。
人の叫びは、それだけ人の魂を引き裂くのである。
これを否定することは、加害者も被害者も両方の「その時代」を消してしまうことになるのだ。


キレイゴトが当然になるように。
せめてキレイゴトを唱えることが許されるように。
少しは何か言いたいってのが、本音。
キレイすぎ?
・・・あ。初代ガンダムやってる・・・。

大人気 デンタルケアガム グリニーズ バリューパックが大特価!
大人気 デンタルケアガム
グリニーズ バリューパック

おひとり様5パックまで
3,300 → 1,680円
(税込1,764円)


ラ・ポスト新聞ストッカー
ラ・ポスト新聞ストッカー

1,800円 (税込1,890円)


【杜の都 けやき庵】開店記念『仙台 彩り餅』新作和風スイーツ登場!パフェ風ぷちカップ餅 お...
【杜の都 けやき庵】
開店記念
『仙台 彩り餅』
新作和風スイーツ登場!
パフェ風ぷちカップ餅

3,360 → 2,800円 (税込)


ボトル (SIGG トラベラー 0.6L)
ボトル
(SIGG トラベラー 0.6L)

スイスで生まれたアルミの
ドリンク用ボトル
使い捨てのペットボトルの
代わりに。
2,300円 (税込2,415円)

【送料無料】たっぷりおやつの福袋!3000円
【送料無料】
たっぷりおやつの福袋!

3,000円(送料税込)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 01時34分51秒
コメントを書く
[小説のこと(読書感想ほか)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: