PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:使い切れた達成感( ´艸`)(05/10) スナフキーさんへ ありがとうございます^…
スナフキー @ Re:使い切れた達成感( ´艸`)(05/10) おはようございます。 可愛いデザインの布…
k-nana @ Re[1]:受けることにした(05/08) ポンボさんへ 色々資格ありすぎて何が何…
ポンボ @ Re:受けることにした(05/08) そんな資格があるんですね。へぇ〜でした…
終末の預言 @ Re:動物病院通院は続く・・・(05/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…

フリーページ

2006年04月14日
XML
スッカリおサボリ状態です^^;

考えてみたら先代犬コロちゃんの4回忌が過ぎたところなんですね~。
もうそんなに経っただか・・・

わんわん
お久しぶりです。
リクです。

パッと見の姿は似ているものの性格は随分違う現在ワンコのリクどんは、今朝も仲良しの柴ワンコちゃんの来訪で大喜びというか、ラブラブ光線を発射したにも関わらず、またもフラれて終わった模様です




全然関係ないんですけども。
私は第二次ベビーブーム世代です。
第一次並みとはいきませんけど、一応どんどこ子供が増えてって、ピークに達した世代です。
大学卒業の就職活動の時期はといえば、リストラと新卒就職難とフリーターの増加があーだこーだと叫ばれていた時期でした。
知人には、公務員を除いて(公務員も地元受験者以外は全滅に近かったけど)、企業に決まった人はほとんど見当たりませんでした。私のいた大学の特性みたいなものも当然あるんですけど(公務員志願者が多い)、それにしても、それまでドンブリ採用されていた話ばかり聞いていたので、えらい時代になったものだと思いました(私の学部は資格職のコース(?)でもあり、先生からの推薦で需要と供給の希望さえ合えば、大体問題は無いんですけども)
翻って、新卒募集が増加しているという昨今は、子供の減少問題がついて回ったはずだ。
さて、あまっていた世代の余っていた人たち(大体私くらいの年の人)と、今の若い人と。
悪いけど、大学でワザワザ社会マナーなんて教えてもらいませんでしたからね。
今の企業の人は、「大学でそんなことも教えてくれないのか」って馬鹿にするけど、大学はそういうことを習いに行く場所じゃないもん本来。大体教授なんかは世間ずれしてる人が多いしさー。そういう世間さんこそ何考えてるんだろうって思うんですけどね。
不利さだけがつのっていく気がするなあまったく・・・
同世代ったって、ホリエモンみたいなのはごく一部なんですけど。
どっちかっていうと、ようやく芽の出てきたお笑いタレントあたりに、同じような憂き目を見てきた人って多いような気がしますけれどもね。

花とか野菜とか畑とか作って農村に引っ込みたいという団塊世代退職の方々。
農業だけで生きていくつらさを全然考慮していない呑気さになんか羨ましさすら感じますが、思うにこの世代の都会の人って、考えが甘い(お前が言うな)
都会暮らしがストレスで、田舎暮らしがのんびりしてる、なんて、誰が広めたんだ。
農業なんてきついに決まってるさ。体が。
別のストレスがあるんだで。
体よりも精神のストレスの方がキツイというなら、「鬱病=ナマケモノ」という考えは、そろそろ改めてほしいもんなんですけどねえ・・・?
少なくとも前科くらい見逃してよ採用担当者
嘘つくのうまい人だけ採ってないでさ・・・。それとも、つらっと嘘くらいつけなきゃ仕事にならないのかな? そりゃストレスもたまるわな


っつか、いい加減そういう話題から逸れろ自分
南部鉄(岩手県)煮込みなべ
南部鉄(岩手県)
煮込みなべ

5,500円 (税込)

スウェーデン製リラクゼーション【ハートタイプ】在庫処分セール数量限定65%オフ&送料無料
スウェーデン製
リラクゼーション
【ハートタイプ】

100%オーガニック小麦を
使用したナチュラルな
ウィートヒート
在庫処分セール数量限定
65%オフ&送料無料
6,930 → 2,425円(送料税込)

【ESSENCE OF POISON】ポンポン★ギンガムチェックのデイリュック
【ESSENCE OF POISON】
ポンポン★ギンガム
チェックのデイリュック

15,000円 (税込 15,750 円)

オーガニックコットン100%使用ガーゼ生地フェイスタオル「桜」
オーガニックコットン
100%使用ガーゼ生地
フェイスタオル「桜」

3,675円 (税込)

銀鱗堂 ショートワレット(小型二つ折財布)ベージュ/ブラック「楽天シニア市場」
銀鱗堂 ショートワレット
(小型二つ折財布)

和の香り漂うトンボ玉。
ちらっとのぞく江戸小紋。
さりげないけど個性を
うんと主張できるお財布
24,150円 (送料税込)

クリスタルミュージアム
Cカンパニ-
アイアンバロン


レスキューに
ご協力ください!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月14日 15時17分47秒
コメント(3) | コメントを書く
[ウチのいぬとねこのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リクどん(04/14)  
ももぺん☆  さん
コロちゃんは亡くなってもう丸っと3年になるんですね。
写真を見るとよく似てるワンコに見えるけど性格はそれぞれで違うのね~。
柴ワンコちゃん、リクちゃんに振り向いてくれないのね。
タイミング見て再アタックだ~!

私はちょうどバブル景気ど真ん中に就職だったんですよね~。
一番おいしい時代だったけど辞めるころにはバブルもはじけてて給料UPが当たり前だったのがドンドン増えなくなってある意味ショックでしたね。
その後はリストラとかもかなりあったみたいだし。
再就職を希望したけど結婚してるだけで「すぐ辞めるんでしょ」と言われて落とされたのでバイトにしたんです。
ドンドン社員を入れる時代を経験したのでむずかしい世の中になったなと思いましたね。
社会マナーは私も社会に出てから覚えましたよ~。
学校で覚えるものじゃないでしょ。
覚える時期は人ぞれぞれで在学中に自分で勉強するか、社会に出てから自分で勉強するかですよね。
今は学校でそんな事まで教えてくれるのか~。

変な話だけど正直だけでは会社ではむずかしいのかもね。
真面目な人がいいに決まってるんだけど。
会社が欲しいのは融通のきく人なのかなとも思います。
ホントに入ったもの勝ちみたいな感じも多いですから、入れば出来が良かろうが悪かろうが関係なし。
苦労するのはその人を指導する人だけですから。
要領の良い子が会社ではうまくやっていくものですよ~。
私みたいに突っ張ってる人間より甘え上手の方が仕事は出来なくてもかわいがられてましたよ。
そんなもんです、会社って。 (2006年04月14日 23時24分44秒)

Re[1]:リクどん(04/14)  
k-nana  さん
ももぺん☆さん
>コロちゃんは亡くなってもう丸っと3年になるんですね。
>写真を見るとよく似てるワンコに見えるけど性格はそれぞれで違うのね~。
****
そうなんですよね~。
やっぱ、子犬の頃から育てたのと、育ってから来たのとではちょっと違うデス。その違いを見つけては、りくはあーだけどコロはこーだった、とか話すのが結構面白いんですけど(笑)
ちなみに、リクの方がストレートに甘ったれちゃんです(笑)

>柴ワンコちゃん、リクちゃんに振り向いてくれないのね。
>タイミング見て再アタックだ~!
******
去っていった後に一生懸命マーキングしてました^^;
去勢してやらねば~~

>私はちょうどバブル景気ど真ん中に就職だったんですよね~。
>一番おいしい時代だったけど辞めるころにはバブルもはじけてて給料UPが当たり前だったのがドンドン増えなくなってある意味ショックでしたね。
>その後はリストラとかもかなりあったみたいだし。
******
バブルが目の前で破裂したもんで、「ちょっとまて話が違う!」ってことはたくさんありました^^;
ニートに細木和子が「贅沢言わずにお茶くみでも何でもしなさいよ」って言ってるの聞いて、「お茶くみでも何でもやりたいのに、やらせてくれない場合はどうしたらいいんだろう」と突っ込んでしまいました^^;

(2006年04月15日 00時47分38秒)

面接恐怖症  
k-nana  さん
>再就職を希望したけど結婚してるだけで「すぐ辞めるんでしょ」と言われて落とされたのでバイトにしたんです。
>ドンドン社員を入れる時代を経験したのでむずかしい世の中になったなと思いましたね。
*****
なるほど~。
結婚してると難しくなりますよね。就職・・・

>社会マナーは私も社会に出てから覚えましたよ~。
******
どこかの私立大学では、就職活動を2年生とかからやるんで、就職率アップが学校存続の決め手になるらしいんですよね。
でも、普通の国立とかでは、そんなとこまではお世話してくれないと思います^^;
(というか「大学まで出てるのに、そんなことも知らんのか」っていうイヤミなんですけどね^^;すっごいムカつくんですよね。オメーは入社したときにから完璧だったのかよと^^;)

>変な話だけど正直だけでは会社ではむずかしいのかもね。
-----
要領悪いから絶望的かも^^;
私の売りは、熱くなりすぎるくらいに情熱的なとこでしたけど、最近それすら失われちゃったから、もうプッシュするものが何もない・・・上に通院歴の枷が・・・あああ><
いきなり正職員は難しいので、バイトと思うんですが、それもネックだったりして。
最初の職をすごく早く辞めてる(諦めが早過ぎ)ことといい、どういいつくろってもダメなのかも・・・。
この上は、履歴書完全偽装もしくは妹の経歴でも書いて、年まで誤魔化しちゃおうかな~(それはサギ)

入れればそんじょそこらの「新卒OL」よりはよほどお役に立てる自信くらいはあったんだけど、最近なくなりました。もう一生ダメなのかもなあ・・・はー
なんでコネが無いかな、ウチには(っていうか、コネ先の会社も紹介されても困るみたいだけど・・・ウチにも無心がイッパイきてて、断るのが大変^^;) (2006年04月15日 00時49分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: