PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

お気に入りブログ

従兄の葬儀 New! みらい0614さん

うど250501 New! いちろん92さん

まもなく発刊予定です msk222さん

飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん

コメント新着

スナフキー @ Re:GW終わってから考える(05/01) New! おはようございます。 資格、就職や転職で…
k-nana @ Re[1]:ループ返し(04/29) いちろん92さんへ はい、そのようなもの…
k-nana @ Re[1]:ループ返し(04/29) ポンボさんへ あっという間、とは、すご…
いちろん92 @ Re:ループ返し(04/29) もしかしてボタンつきの服ですか?楽しみ…
ポンボ @ Re:ループ返し(04/29) ふふふ 私(も)手指のみでやって、困難で…

フリーページ

2012年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のゴハンのときに、派閥の話を聞いて、

遅ればせながら危機感を抱いたりして^^;

まあ、抱いたところで派閥には入れないのですが。

座席の配置換えは結構しょっちゅうあるのですが、
できの悪い私はいつも端っこに固められているので、
反対側の端である出来の良い人の組のことはほとんど分かりません。

昨日の話では、どうもそっち側の人の方が
金髪上司君に気に入られている人たちで、


私自身は、金髪上司君にはあまり否定的なことを言われたことがなく、
逆に一生懸命褒めてくれるのですが、
一方で、「出来る人は褒めない」と公言している人でもあるので^^;
まあ、けなされるよりいいですが・・・。
直接はあまりみてもらってないもので^^;

ちなみに、私がよく叱られているのは、もうひとり別のロン毛の上司です。
でも、この人は、また別部署に異動になるみたいです。

人数の多い職場って、上司も多くて、その辺ちょっと難しいですね。
今まで、例えば動物病院なら院長入れて3人とかの体制だったり、
会社の規模は大きくても、部署には上司と私の2人だけ、
みたいな環境が多かったってこともありますが、

入れなくてひとりとかせいぜい2~3人くらいでいることが多かったので、
後から聞いて「へぇ~」とか思いつつ、
話をあわせて「うんうん」って聞いていることが多いです。

とりあえず、そのときそのときで、
話をしている人の気を損ねることが怖いという感覚の持ち主なので、

そんなだから派閥にも入れないのでしょう。
誘われないしね。

まあ、別に、お昼休みとかに集まってお昼食べたりする分には
それなりにみんな仲良くやってる(ように見える)ので、
とりあえず私には直接実害がないので、
このままでいくつもりです。

っていうか、気にしている余裕はないので^^;

今のところ、私は派閥には入れてないようだけど、
それで私が居づらくなるような状況ではないのです。

昨日一緒にご飯食べた人には、
私が長く出来の悪いほうにいるからか、
「しんどくない?」
みたいには聞かれて、
「いや~、私が出来が悪いのが、悪いんで」
と答えたら、
「人間ができてるね」
みたいなことを言われましたが、
本当のことなので^^;

自分の仕事にある程度自信があるなら、
この扱いは不当なのかもしれないけれど、
自信ないんで。

一方で、一番末端にいることに甘えてるっていう側面もあるので。
どうしても、楽なほうを選んじゃいます。
そういうところ、だめだなあと思うのですが・・・。
なかなか、ロン毛上司の言葉じゃないけれど、
お客さんを犠牲にしてはいけないので・・・
でも、犠牲にしちゃう><

やれやれです。

とりあえず。
今日は休みなので、またスーパー行ってきまして、
午後は寝てるんじゃないかな~^^;
って感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月20日 12時55分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: