沖縄をもっと知りたい 感じたい!

おやつの時間


めんそ~れ!


いろんなおやつ食べて、ちょっとでも沖縄を感じたらいいさ~


そんなに慌てないで、お茶飲みながら・・・

少しゆっくりしていってちょうだい



沖縄ではおやつの時間が一日に2回あります。

一回目はお昼前11時頃の「11時じゃ~」(11時のお茶という意味)

二回目は午後3時ごろの「3時じゃ~」(3時のお茶)


だいじょうぶよ~ 簡単にはふとらんさ~!

■■■ ★★★ 沖縄のおやつでほっと一息 ★★★ ■■■
【100年以上も沖縄で愛された名菓】タンナファクルー (10袋)
【100年以上も沖縄で愛された名菓】タンナファクルー (10袋)
沖縄の伝統的なお菓子 ほんのりと黒糖の甘味がお口に広まります
沖縄いっぱい紅いもパイ 
沖縄いっぱい紅いもパイ 
沖縄の特産、紅いもで作られた『紅いもパイ』 紅いもの自然な風味が味わえます
黒糖ちんすこう 28ヶ入
黒糖ちんすこう 28ヶ入
沖縄のお菓子の定番です お茶との相性はピカイチ
ちんすこうショコラ(スイート)
ちんすこうショコラ(スイート)
★クッキーのような食感のちんすこうに ホワイトチョコをコーティング♪
はちゃぐみ
はちゃぐみ
はちゃぐみは乾燥させたお米を炒って、水あめで丸く固めていたものです
[沖縄]黒美人
[沖縄]黒美人
第24回全国菓子大博覧会 栄誉大賞受賞
小亀
小亀 亀の甲せんべい
沖縄では昔から親しまれています
■■■ ★★★もっとないのかって? じゃぁこれなんかはどうね~ ★★★ ■■■
黒糖カステラ
黒糖カステラ
黒糖独特の風味が絶妙な味わいです
黒棒
黒棒
素朴な美味しさが生きている懐かしのお菓子!
冬季限定!ちんすこうショコラ(ホワイト)
冬季限定!ちんすこうショコラ(ホワイト)
★クッキーのような食感のちんすこうに ホワイトチョコをコーティング♪
さーたーあんだぎー(あむろ)
さーたーあんだぎー(あむろ)
2003年4月22日の◎笑っていいとも火曜日のコーナー、 『何でもランキング・1位を当てちゃいけまテン』で、美々の実 店舗の売れ筋商品が紹介されました。
シークァーサー風味キャンディー
シークァーサー風味キャンディー
シークァーサーのほのかな柑橘系のにおいとほん のりとしたすっぱさがおいしいキャンディです
手造り!ピーナツ糖内容量は200g
手造り!ピーナツ糖内容量は200g
沖縄のオバァも、すすめる逸品!
ちょっちゅねひとくち黒糖 80g×6袋
ちょっちゅねひとくち黒糖 80g×6袋
食用サンゴのカルシウムも含まれていますので、育ちざかりのお子さまのおやつや、お茶うけに最適です

甘いものだらけになってるさ~、大変なってる。



ここで補足しておきますが、沖縄県ではおやつタイムに甘いものだけを食べているのではありません。

もっとすごいです。お魚のてんぷらやお芋のてんぷらなども食べてるんですよ。
Click Here!
沖縄そばを食べる人もいるくらいですから・・・。


おやつタイムは重要な交流の時間でもあります。


仕事の手を休め、おしゃべりをして気分転換をする。


工事現場などでも一時仕事が中断しますから、沖縄県では3時頃になると
ドドドドドッという機械の音が聞こえなくなり、一瞬、シーンと静まり返ります。


あなたもおやつタイムでほっと一息つきましょう・・・

もっともっとおやつを見たいなら!

上のサーターアンダギーをクリックしてお探しくださいませ!
素材提供:www.okinawanstyle.com   Special thanks : www.okinawanstyle.com


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: