まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2004年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
誰かに必要とされたい・・・という思いは誰もが心の底に持っていますよね。

そして、誰かに必要とされている喜びはかけがえのないもの。

ぼくは離れて暮らす二人の子供から必要とされていることが生きる力の源になっています。
他の誰でもない。交換不可能な関係です。
彼らにとってはお父さんはぼくしかダメなわけです。
ぼくにとっても他の子供じゃダメなんです。

そういう交換不可能な関係は、やはりかけがえがない。

現実社会にあっては交換可能な関係ばかりです。
リストラの嵐はおさまってきたのかどうか分かりませんが、ある人がいなくなっても、そのかわりになる人がちゃんと見つかるわけです。

「どうしてもあの人と仕事がしたい」
そういういい仕事をしている人もいるでしょうが、極論をいえば、その人がいなくなれば、「仕方ない」と、他の誰かに依頼することになるわけです。

論点がちょっとズレているかもしれませんが、交換可能な関係で成り立っている世の中にあって、交換不可能な関係はそれ自体が幸せだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月02日 21時21分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: