まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2012年04月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
トレーダーならだれでも知っている名前だ。

歴史上の人物と言ってもいい。

氏は多くの名言を残している。


『才能を持ち合わせた人間が、勤勉さと、意志の力と、信じがたいほどの忍耐力を発揮したときにはじめて、不可能が可能になる』


夢のある言葉だ。

才能=好きになる力、夢中になれること、時間を忘れて打ち込めること、と言っていいだろう。

つまり、心底一つのことに夢中になれる人に、上記の条件がそろったとき、「不可能が可能になる」のだ。



またこんな話がある。

どうやったら株で儲かるんだ?と誰もが訊いてくるが、そういうとき彼は、どうやったら弁護士として儲かるんだ? あるいは、どうやったら医者として儲かるんだ?と反対に聞くことにしているという。



リバモアは決して脳外科医の真似をして他人の頭にメスを入れたりしない。

脳外科医は膨大な時間をかけて知識と技術を習得してその道に進んだのである。

準備もせず、安易に株取引をすることは、安易に法廷に立って代理人弁護士を務めるに等しい。



トレードを心底楽しんでいる自分が、不可能の扉を開くそのときの光景をジワリと脳内で映像化しつつある。。。

人はそれを「妄想」という。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月02日 21時02分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


不可能の扉  
 さん
を開く事を妄想するより、「心底楽しむ」事を実行し続ければふと振り返った時に「不可能の扉」を遥か昔に通り抜けて、しかもそれに_気づいていなかった_事を知ります。

私の生活はそんな感じですよ。大東流も剣術もふくめてね。 (2012年04月04日 10時31分37秒)

Re:不可能の扉(04/02)  
参月9  さん
气さん

>「心底楽しむ」事を実行し続ければふと振り返った時に「不可能の扉」を遥か昔に通り抜けて、しかもそれに_気づいていなかった_事を知ります。

ホントそうだといいなぁ、と思います。^^

>私の生活はそんな感じですよ。大東流も剣術もふくめてね。
-----
ですね。
そんな感じがブログから伝わってきます☆ (2012年04月04日 22時50分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: