まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2012年09月21日
XML
カテゴリ: 株式投資

今月は株式市場に「授業料」を収めた。

こうして書いてみると改めて大きい数字だなぁと思う。

今年の利益をすべて吐き出し、さらに去年の利益の一部まで失った。

3月まで天狗になってた自分の鼻っ柱を根元から折られ、自分の未熟さを思い知らされた。

だが、正気に戻った今は気が楽だ。

損切りは心身の健康に良い。

ピーター・リンチ氏の言葉を思い出す。

『常に完璧な運用ができるという妄想から救ってくれるのは、株価の大きな下落である』

何事も経験。

リーマン・ショック時の大損失から立ち直り、勝ち組に転じた時のように、今回も失敗から学ぼう。

まだ大きな買いポジションを残しているので、今後の上昇に合わせて整理していきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月21日 21時26分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 授業料を収める(09/21)  
こんばんは☆

うわあ~(@@)
ずいぶん高い授業料になりましたね~。

でも確かに、失敗に落ち込んでいるのではなく、そこから何かを学びとることこそが得策ですね!

頑張って下さいね(^^)
いつも影ながら応援してますよ~(^^)v

(2012年09月22日 03時10分14秒)

Re[1]: 授業料を収める(09/21)  
参月9  さん
まる 2005さん

おはようございます☆

>うわあ~(@@)
>ずいぶん高い授業料になりましたね~。

ですね。。小型車が新車で買えちゃうくらい。

>でも確かに、失敗に落ち込んでいるのではなく、そこから何かを学びとることこそが得策ですね!

ここまでマイナスを放置したために起こったことなので反省のための金額です。
本当なら一銘柄10万以内のマイナスで収めねばならないとこだったのです。。

>頑張って下さいね(^^)
>いつも影ながら応援してますよ~(^^)v

ありがとうございます~
今年度プラスで終わることをあきらめていません!
ガンバリマス!! (2012年09月22日 08時35分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: