まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2012年09月29日
XML
カテゴリ: 映画

久しぶりにDVDをレンタルした。

25歳から肉体は年を取らない・・・というSF映画。

そのかわり労働によって「命の時間」を稼がなければいけない。

残り時間は常に腕に表示され、表示がゼロになれば即死となる。

タイム.jpg

この映画の哲学的なところは、シェークハンドによって自分の残り時間を相手に分け与えることができること。

そして富裕層は100年以上の人生を25歳のまま生き、さらに数千年の命を持っているが、貧困層は常に残り一日、あるいは数時間、数分という毎日を生きている。

映画を観終わった後、自分は「残り一日」のように毎日を精一杯生きているか? 一分一秒を充実させて生きているだろうか? と考えさせられた。


人は一緒にいる人と時間を分け合っているのだ。

家族であれば互いに時間を分け合って共に生きている。

腕に表示されないけれど、残り時間は確実に減っている。

時間を共有できる人(家族)がいるのは幸せだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月30日 11時45分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 『TIME/タイム』(09/29)  
こんにちは(^^)

なるほど~。
なかなか考えさせられる内容の映画みたいですね!

私も、毎日を精一杯生きているかと問われたら、まったく自信ないです(><)
でも、できるだけ充実させたいとは思ってますけどね(^^)

時間を共有できる家族・・・
そうですね~、確かに家族がいるのは幸せですね!
そして友達も♪
ブログ仲間も貴重な存在です(^^)

(2012年09月29日 16時37分41秒)

Re[1]: 『TIME/タイム』(09/29)  
参月9  さん
まる 2005さん

こんばんは。^^

>なるほど~。
>なかなか考えさせられる内容の映画みたいですね!

意外なほど哲学的な映画でしたよ♪
面白かった☆

>私も、毎日を精一杯生きているかと問われたら、まったく自信ないです(><)
>でも、できるだけ充実させたいとは思ってますけどね(^^)

40代だけど、まだ「残り時間」が刻一刻と減っている感覚は持てないですよね。
もし腕に表示されてたらと想像すると、生きる姿勢も変わるかな?と思ったり。。。

>時間を共有できる家族・・・
>そうですね~、確かに家族がいるのは幸せですね!
>そして友達も♪
>ブログ仲間も貴重な存在です(^^)

同じ時間にはいないですが、本来知り合っていない仲間ですからね。^^ (2012年09月29日 18時18分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: