まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2012年12月13日
XML
カテゴリ: 読書

少し前、浅見帆帆子さんの本を立て続けに二冊読んだ。

「人生訓」や「哲学」、「宗教」などのカテゴリーに入る著書(著者)は、本のタイトルがときに胡散臭かったりする。

なので、ちょっと手に取るのも躊躇する場合がしばしばである。

件の著者も、なかなかどーして胡散臭くも気恥ずかしいタイトルが目白押しだ。

だが読むと、イイことが書いてある。

つい、他の著作も手に取りたくなる。

『宇宙につながると夢はかなう』の中では、「シンクロニシティが起こるときは、あなたの意識していることがタイミングよく引き寄せられている証拠であり、その方向でいいんですよ、という宇宙からの知らせなのです」とか、「自分にとって必要なことであれば、時期が来れば必ず実現する」という強い言葉にひかれた。

全体として共感することが多く、背中を押されたような一冊である。

hohoko.jpg

『あなたは絶対!運がいい』では、次の言葉が自分に必要であった。

これは投資の場面でピッタリ当てはまることがあるのだ。

でも人生すべてに通用するだろう。

41y2+YRPl4L__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

普段は、投資、金融、経済に関連した書籍を読むことが多いが、息抜きに「人生訓」カテゴリの本を読むとなんだかホッとするのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月13日 23時36分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 『読書の冬』(12/13)  
こんばんは(^^)

おっ♪
参月さんもちょうど読書ネタだわ(^^)

これもまた、面白そうな本ですね~♪
さっそく図書館にリクエストしちゃお!(^m^)
タイトル的には、「あなたは絶対!運がいい」のほうに魅かれるなぁ(^^)

(2012年12月14日 23時15分22秒)

Re[1]: 『読書の冬』(12/13)  
参月9  さん
まる 2005さん

こんばんは。

>おっ♪
>参月さんもちょうど読書ネタだわ(^^)

『神社が・・・』で感動していただけたようで良かったです☆
いつかどこかの神社でバッタリ・・・なんてことがあると楽しいですね。^^

>これもまた、面白そうな本ですね~♪
>さっそく図書館にリクエストしちゃお!(^m^)
>タイトル的には、「あなたは絶対!運がいい」のほうに魅かれるなぁ(^^)

ポジティブ・シンキングの本は読んでいて気持ちが明るくなりますね。
滅入ることも多いだけに必需品です。 (2012年12月15日 23時30分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: