まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2012年12月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

みな車って何年乗るのだろう?


世間一般の平均車齢は7.48年だそうな。

新車から廃車になるまでの平均使用年数は11.68年。

平均車齢を少し超えたわけだ。


来年が車検だが、できるだけその前に新車に買い替えたい気持ちが最近強くなり、この秋に予定していたタイヤ交換とバッテリー交換を延期している。

次の車の第一候補はホンダのスパイク。

top_main_h.jpg


自転車が楽々積めるという広さが決め手だ。

スカイルーフやカーナビなど付けたいオプションは色々あるが、可能なら少々高くても「助手席に美女」のオプションを付けたい。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月16日 20時50分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 『来年の無駄遣い』(12/16)  
千速一樂 さん
おはようございます。
我が家のVOLVO240は来年で23年目に入ります。
240自体の耐久年数は20.5年ですので、ほんのちょっと過ぎた程度です。
私の240より以前に世に出た240は世界中でバリバリ現役で走っているので、私の240はまだまだ坊やの部類でしょう。
車に限らず本当に良い物は金額は高いですが長い目で見れば非常に経済的だと思います。
(2012年12月17日 08時57分36秒)

Re[1]: 『来年の無駄遣い』(12/16)  
参月9  さん
千速一樂さん

こんばんは。

>我が家のVOLVO240は来年で23年目に入ります。

わぁ、長寿ですねー。^^
スゴイ!
大切に乗ってらっしゃるんですね。

>240自体の耐久年数は20.5年ですので、ほんのちょっと過ぎた程度です。
>私の240より以前に世に出た240は世界中でバリバリ現役で走っているので、私の240はまだまだ坊やの部類でしょう。
>車に限らず本当に良い物は金額は高いですが長い目で見れば非常に経済的だと思います。

ボルボは丈夫なイメージがあります。
外車は乗るほどに味が出る、ということもありますよね。
古ければ古いなりの風格があるというか。

トヨタ車も丈夫ですが、デザインは飽きがきます。。。 (2012年12月17日 20時37分18秒)

Re: 『来年の無駄遣い』(12/16)  
こんばんは~(^^)

いいですね~、新車の予定(^^)
決して、無駄遣いだとは思いませんよ☆

夫は家の車を遠出の仕事にも持ち出したりするので、あっというまに走行距離が10万キロを超えてしまいました(><)
でも、娘が大学生のうちは、何とかその車で持ちこたえたいと思っています(^^;

(2012年12月18日 17時18分40秒)

Re[1]: 『来年の無駄遣い』(12/16)  
参月9  さん
まる 2005さん

こんばんは^^

>いいですね~、新車の予定(^^)
>決して、無駄遣いだとは思いませんよ☆

男性にしては珍しい方かもしれないけど、あまり車にお金をかけたくないんだよね。
本当は乗りつぶすつもりだったんだけど・・・。

>夫は家の車を遠出の仕事にも持ち出したりするので、あっというまに走行距離が10万キロを超えてしまいました(><)
>でも、娘が大学生のうちは、何とかその車で持ちこたえたいと思っています(^^;

お嬢さんの練習車としてね。^^
きっとコツコツあてたり、こすったりするでしょうから。
しかし、10万キロはよく乗りましたねー。
モトはとったね。^^ (2012年12月19日 22時23分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: