ズーシーさん

>初日は大変だったけど、楽しく滑れました。また行きましょう。(^^)
-----
あの雪道にはまいったね。;
でも本当に楽しかった。たまにはこういうのもいいね。^^ (2013年02月22日 00時13分55秒)

まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2013年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ハンケツ状態の湖。

014.JPG

・・・半分結氷の諏訪湖。

気温はもちろんマイナス。

ホテルの窓からは雲海が広がり。。。

007.JPG

013.JPG


ゲレンデは快晴。

大学時代からの友人と二人でスキー武者修行。

009.JPG


雪面を疾走する。

体軸を最大限利用して省エネ・スキーだ。

帰ったら、一日遅れで娘からバレンタインのチョコが届いていた。

なによりも嬉しい♪

父親冥利に尽きる!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月17日 18時19分11秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 『信州紀行』(02/17)  
こんばんは(^^)

名古屋って、つくづく便利な場所だね~。
関西にも行きやすいし、岐阜方面にも出れるし、信州にも中央道を使えば楽勝だし・・・。
いいなぁ♪

そしてお友達とスキーを満喫した様子(^^)
良かったね\(^o^)/

雪が真っ白ですごくキレイ♪
目にも楽しめたことでしょう(^^)v
お疲れ様☆

娘ちゃんのチョコは手作りかな?(^^)
娘からって、ひときわ嬉しいんだろうね~☆




(2013年02月17日 22時01分09秒)

Re[1]: 『信州紀行』(02/17)  
参月9  さん
まる 2005さん

こんばんは~

>名古屋って、つくづく便利な場所だね~。
>関西にも行きやすいし、岐阜方面にも出れるし、信州にも中央道を使えば楽勝だし・・・。
>いいなぁ♪

ずーっと暮らしてるとそれが当たり前なので、言われてみて再認識。
あたりまえ名古屋~♪だ。

>そしてお友達とスキーを満喫した様子(^^)
>良かったね\(^o^)/

初滑りを充分楽しんで、最後は足がつるほど。^^;
歳が歳だけに、怪我になる前に撤収。

>雪が真っ白ですごくキレイ♪
>目にも楽しめたことでしょう(^^)v
>お疲れ様☆

そう。この景色も堪能できるんだよね♪
空気も澄んでるし。

>娘ちゃんのチョコは手作りかな?(^^)
>娘からって、ひときわ嬉しいんだろうね~☆

手作りではなかったけど、忘れずちゃんと送ってきてくれるのが嬉しい☆
娘は意外なところで気を使ってくれるんだよね。^^ (2013年02月17日 22時38分59秒)

Re: 『信州紀行』(02/17)  
ズーシー さん
初日は大変だったけど、楽しく滑れました。また行きましょう。(^^) (2013年02月21日 21時24分35秒)

Re[1]: 『信州紀行』(02/17)  
参月9  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: