まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2013年06月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ある日、テレビを観ていたらAKBの若い子が、「好きな言葉は何ですか?」と訊かれ、「ありがとう、です」と即答していた。

そのとき、(この子、いい子だな)と思った。

十代の女の子がその言葉をチョイスすることが嬉しい。

ありがとう。

人が生きていく中で、もっとも大切な言葉の一つだと思う。

息子は色んな所へ連れて行ったときなどに「ありがとう」とよく口にするし、娘はメールで「ありがとう」を多用する。

「ありがとう」を自然に使える人になってくれたことに、「ありがとう」だ。

そういえば最近、「ありがとう」を使う頻度が少なくなったなと思い返すと、よく行く大型スーパーが無人レジを一部導入して以来、そちらの方が進むのが早いのでいつも利用しているのだが、そうすると「ありがとう」を言う相手がいないため、そのまま買い物を終えることになる。

たまにコンビニで買い物すれば品物を受け取るときに、「ありがとう」と言うが、自分の言葉なのにそれが新鮮に感じたりする。

仕事でも合気道でも「ありがとうございました」と口にするが、それはもう「定型文」のような感じになっている。心がこもってないわけじゃないけれど。

さて、では自分の好きな言葉は?というと、色々あるのだが、いま一番意識している言葉は、「失敗して学ぶか、学ぶこと自体に失敗するか」だ。

人は失敗して反省し、そこから学ぶものだが、自省がなければ成長はない。失敗はただ失敗として残るだけだ。

失敗はいい。学ぶことに失敗するな。・・・そう自分に言い聞かせている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月23日 09時41分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:  『ありがとう』(06/23)  
こんばんは(^^)

「ありがとう」って、本当に良い言葉ですよね。
私も大好きです(^^)

言う方も、言ってもらう方も、すごく気分が良くて・・・(^^)
私も、小さなことであっても、「ありがとう」って口に出すようにしています。


この間、仕事で小さなミスを連発しまして・・・。
ちょっと凹んだけど、それをそのままにしていてはダメなんですよね。
次に同じミスをしないよう、学習しないと。

改めて心に留めました。
ありがとう(^-)

(2013年06月23日 22時23分08秒)

Re[1]:  『ありがとう』(06/23)  
参月9  さん
まる 2005さん

こんばんは。

>「ありがとう」って、本当に良い言葉ですよね。
>私も大好きです(^^)

プラスのエネルギーがありそうな言葉ですね。^^

>言う方も、言ってもらう方も、すごく気分が良くて・・・(^^)
>私も、小さなことであっても、「ありがとう」って口に出すようにしています。

そう。言ってもらうと嬉しいから、自分も言おうって思いますね。

>この間、仕事で小さなミスを連発しまして・・・。
>ちょっと凹んだけど、それをそのままにしていてはダメなんですよね。
>次に同じミスをしないよう、学習しないと。

なぜこの言葉が好きかというと、自分はその都度きちっと学習できていないからなんです。
もし、そうできたなら、きっとこの言葉を忘れちゃうと思います。;

>改めて心に留めました。
>ありがとう(^-)

いえいえ、こちらこそ。ありがとう☆ (2013年06月24日 00時33分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: