まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2017年11月16日
XML
カテゴリ:
先週末のこと。

発端は松山に夕日が綺麗に見えるカフェがあるという情報だった。

いつか行きたいと思っていた。

母が特別養護老人ホームに入所し、様々な手続きが終わって、久しぶりに開放された気分になり、旅行を決めた。

どうせならと息子を誘ってみたら二つ返事だった。

数十年ぶりに瀬戸大橋を電車で渡る。






息子とは松山でお昼に待ち合わせた。

地元の居酒屋が出している串カツランチに舌鼓を打ち、賑わうアーケード街をぶらぶら歩く。

夕暮れ前に電車に乗り、目的のカフェへ。

二人で無人駅を降りて海べりを歩いた。

やがて国道沿いにポツンと建っているカフェに着いた。

美味しいコーヒーで夕暮れを待つ。






ちゃんと夕日を見たのは久しぶりだ。

息子は一眼レフでシャッターを切りまくる。

満ち足りた時間だ。


その日は、道後温泉のホテルに一泊。

本館の湯へ息子と繰り出した。












ここへ来るのは三度目で、前回は二歳になる息子と湯船に浸かったのだった。

感慨深い。


夕食は地元の鯛めしの店へ。

その旨さたるや、ずっと舌先の記憶に残るであろう。


翌日は、松山城へ。

ロープウェイで市街地を見下ろす高台へ。

山城ながら、城郭の広さは随一。









天守閣からは松山市街はもちろん、瀬戸内の海まで遠望できる。

たくさん歩いたが、息子とは本当にたくさんの話をして、とても充実した記憶に残る旅になった。

「また誘ってね!」

別れ際にそういって彼は手を振った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月16日 16時21分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: