まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2018年01月05日
XML
カテゴリ: 株式投資
アメリカ市場と為替相場を鑑みれば、日経平均株価はもう少し上が妥当なラインということになる。

そんな中、小型株は次々跳ね上げてくる。

昨日、売却した暁飯島工業を本日も小刻みに売り上がり。

 信用分 1277円 → 1500円 × 200株
     1326円 → 1510円 × 700株
     1358円 → 1550円 × 200株

 現物分 1209円 → 1550円 × 400株
         → 1600円 × 400株

結構、ポジションが軽くなったので、主力銘柄になりつつあるシノケン他二銘柄を買い上がり。

現物を売ってできた現金はただちに信用分を現引き。

信用維持率が久々の78%台に。
安心、安心。


今年度成績は含み益を合算して、+4%。

まずまずのスタートだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月05日 19時49分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:売り上がり&買い上がり(01/05)  
こんばんは(^^)

参月さん、すごいですね~。
損知らずじゃないですか?!
好調の波に乗っているみたいなので、これからもこの調子で
頑張ってくださいねヽ(^。^)ノ

(2018年01月07日 20時03分43秒)

Re[1]:売り上がり&買い上がり(01/05)  
参月9  さん
まる 2005さんへ

こんばんは。
いつも応援ありがとうございます☆

損切りはしばらくしていないと不安になりますが、必要な時がくればスパッと損切りできる心づもりでいます。^^

今年もまずは+50%を目指します☆
(2018年01月07日 22時09分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: