まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2018年04月20日
XML
カテゴリ: 子供のこと
この春で娘も大学生になった。

受験してたら80倍とも云われていた人気の看護学部に推薦で入学した。

過日、19歳の誕生日を祝ってラシックで食事をしたおり、本人が「19歳だよ~」と嘆息してたが、こっちも感慨深い。

絵本を読んでやっていたのはさほど古い記憶ではない気がする。

ついでにアクセサリーのお店で「ひとつ買ってあげようか」と云ったら、目の色を変えてピアスを物色しはじめた。

20代と思しき他のお客さんの中に紛れてしまうと、娘の姿も分からなくなってしまいそうだ。

その夜、「今日はありがとう! またご飯行こうね」とラインがきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月20日 19時01分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親の責務もラストスパート。(04/20)  
こんばんは(^^)

娘さん、この春からは大学生ですね!
おめでとうございますヽ(^。^)ノ

看護学部、いいですね~。
目的がしっかりしているので、勉強のし甲斐もありますね。
ガンバレ(^^)v

そうそう、子供が社会人になると肩の荷がおりた感じがします。
参月さんも、あと一息・・・ですね(^-)


(2018年04月22日 21時19分21秒)

Re[1]:親の責務もラストスパート。(04/20)  
参月9  さん
まる 2005さんへ

こんにちは。

>娘さん、この春からは大学生ですね!
おめでとうございますヽ(^。^)ノ

ありがとうございます!
大学生活はどう?と聞いたら、「楽しい!」と返ってきたので安心しました。
いまは自動車学校と両方で忙しいうえ、バイトも始めたようです。

>そうそう、子供が社会人になると肩の荷がおりた感じがします。
参月さんも、あと一息・・・ですね(^-)

一緒に暮らしていない分、気苦労のようなものは免除されてますが、学費が卒業までに実質いくらかかるのか、終わってみなければ分かりませんからね。^^; (2018年04月26日 16時56分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: