まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2018年06月24日
XML
カテゴリ: 読書
彼の本はトレーダーにとても参考になる。






元陸上メダリストである彼の言葉は無論すべて体験から紡ぎだされているもので、世界の頂点を目指す、あるいは意識していたからこそ得られた教訓の数々はとても価値あるものだ。

「ほとんどの物事は、揺れていて安定しないものだ。無理に安定させようとし過ぎることが、むしろパフォーマンスを低下させてしまうこともある。調子の良し悪し、結果の良し悪しは、時に起こるものである」


今年これまでの自分のパフォーマンスに焦れていた心にスッと入ってきた。

本当にその通り。

いまはパフォーマンスを高めるとき。

安定を求めているわけではない。

であるならば、不調を受け入れよう。


「一番価値があるのは、夢中でいられる時間なのだ。勝つことができたことよりも、勝とうとしていたときが報酬だった」


去年の自分よりも成長したトレーダーになりたいと常々思っているが、それが一途でいられる理由であり、価値ある時間なのだ。

途上であることに価値がある。

だから、金を失うことよりも、投資に飽きる、熱意をもてなくなることの方が怖い。


示唆に富んだ彼の言葉の数々に支えられたり、刺激を受ける。

負け続けた彼だからこそ書ける一冊だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月24日 22時02分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『負けを生かす技術』為末大 著(06/24)  
こんばんは(^^)

うーん、確かに(^^)
難しい言葉でないのがいいですね!
わかりやすくて、すっと頭に入ってきます(^^)


>一番価値があるのは、夢中でいられる時間なのだ。勝つことができたことよりも、勝とうとしていたときが報酬だった

これ、すっごくいいな~と思いました(^^)
何かに打ち込める時間があるって、ホント素敵だなって思います☆

(2018年06月26日 22時28分16秒)

Re[1]:『負けを生かす技術』為末大 著(06/24)  
参月9  さん
まる 2005さんへ

こんばんは。
いつもありがとうございます。

彼はスポーツマンでありながら哲学者でもあり、言葉のチョイスが本当にうまいです。

>これ、すっごくいいな~と思いました(^^)
何かに打ち込める時間があるって、ホント素敵だなって思います☆

いいですよね。^^
報酬はすでに夢中になっていることで得られている、という考え。 (2018年06月28日 19時08分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: