まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2018年07月30日
XML
カテゴリ: 株式投資
長らく保有してきたシノケングループを全売却。

移動平均線乖離。節目2000円接近。決算発表前。それらを鑑みて、手放すことを選択。

信用期日接近銘柄が他に多数あり、現引き資金が欲しかったこともある。

しかし、引け際の様子だと明日は一段高の可能性もあったが。。。

1121円 → 1950円 × 3000株
      1960円 × 1000株

金曜日の決済分と合わせると、一銘柄の売買利益としては過去最高額となった。ありがたい。

保有残高が少し減って気持ちに余裕ができたので、他の主力銘柄の買い増しに動きたい。


           ◇


昨日から読み始めた「人生確率論のススメ」が面白い。

サブタイトルの「運ではなく、確率を支配しよう」はまさにトレーダーのために書かれた本のように感じる。

運がいい人と、運が悪い人、どちらが宝くじが当選する確率が高いか?

それは全く同じ。

では株式市場ではどうだろう?

株価がランダムに動くことは古典書で伝えられていること。

そのランダムの中で確立を高める工夫ができるのが株式市場だ。

同じように人生全般でも、運は支配できないが、確率を高める工夫はできるということだ。

現実を踏まえた「人生指南書」と言えるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月30日 20時27分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日も7桁の利益。ありがたい。(07/30)  
こんにちは!

またまた7桁とは…
スゴイですね~。
この調子で、ガンガン利益を増やして下さいね( ´艸`)

確率!
数学の中でも、かなり苦手な部類…(>_<)
だから、当たりもしない宝くじをせっせと買ってしまったりするのかも~笑

(2018年08月06日 11時41分27秒)

Re[1]:本日も7桁の利益。ありがたい。(07/30)  
参月9 さん
まる 2005さんへ

こんばんは!
いつも応援ありがとうございます。

7桁の利益そのものはあまり意味のないものですが、その先の夢につながる一歩一歩になってると思えます☆

確率は考え始めると面白いもので、世の中に100%のものはほとんどないと言ってよく、宝くじも100%はずれないんですね。^^
ただ、ジャンボくじで一等が当たる確率が、国内で自動車事故死する確率の約300~400分の1だと知っていることも楽しいです。
なんか夢を壊しちゃってスミマセン。^^; (2018年08月07日 20時08分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: